琵琶湖周論の旅(4) 滋賀の都よいざさらば  06/11/03

                                     堅田−草津−瀬田−南郷洗関−天ヶ瀬ダム−宇治

 8:52

 いつもの快速で堅田まできて、出発です。前回の反省から手袋をしています。まだ、打撲の後遺症でちょっと痛いですが、まあ大丈夫です。

 9:07

 いま、渡ってきた琵琶湖大橋を振り返ります。
 ここから南下します。
 9:16

 さざなみ街道には、自転車ロードが整備されていて、車を気にせず走ることができます。

 9:31

烏丸半島にある滋賀県立琵琶湖博物館。向こうに大きな風車が回っています。
 9:58

 帰帆北橋を渡りました。向こうには大津市街と比叡山が。
 10:20

 瀬田の唐橋に到着しました。
 1週間ぶりです。これで琵琶湖周輪が完成しました。
 10:28

 西国十三番札所、石山寺の前を通りました。紫式部ゆかりの寺です。紅葉はしてませんが、三連休とあってどっと観光客がやってくるのでしょう。 
 10:37

  まだ10時半で、門前も静かでした。それでも昼飯にしました。名物のしじみ飯が食べたかったのです。
 観光客相手に「しじみ飯定食」のメニューが並びます。でも2100円だったり、1850円だったり。これを食べるほどお腹は空いてません。
 「しじみめしセット」(950円)と、ちょうど良いボリュームの店を見つけました。「小松家」です。この日最初の客でした。炊きたてのしじみ飯です。5ミリほどの小さなしじみが炊き込まれていますが、ほどよく出汁になっています。
 昔は目の前の瀬田川でしじみがとれたのでしょう。きょうのしじみの故郷は、不明です。
 10:50

 小松家は、石山寺の駐車場の前にありました。
 11:04

 南郷の洗堰です。琵琶湖には数多くの川が流れ込んでいますが、出ていくのはここ一カ所です。
 この日は、一番左側のゲートだけが琵琶湖の水を放出していました。
 11:14

 厄よけ観音として知られる立木観音です。山の中腹にあり、700段の階段を登らねばなりません。


 11:55

 ゆったりと流れる瀬田川です。まだまだ紅葉していません。

 11:57

 「大学橋」と名付けられた吊り橋です。でも、今は橋を渡っても道はありません。
 12:15

 天ヶ瀬ダムです。
 12:25

  宇治までやってきました。右岸から平等院のある左岸に渡る朝霧橋の上は、観光客でいっぱいです。「宇治十帖スタンプラリー」も行われていました。
 12:38

  平等院の参道を自転車を押しながら歩いていると、「中村藤吉」の平等院支店がありました。半月ほど前に本店カフェで一服しました。
 ここにもあるのかと立ち止まると、スタンドで美味しそうなソフトクリームを売っています。甘いものは、全般的に苦手ですが、ソフトクリームは好きな部類です。床机に腰かけて「抹茶金時ソフトクリーム」(350円)を食べました。
 琵琶湖から走ってきて、ちょっと疲れたました。小豆もペロリと食べてしまいました。

 自宅まで走る計画ももってましたが、無理をすることもないと、本日はここまで。JR宇治駅からみやこ路快速に乗って京都駅に向かい、自宅には2時ごろに帰着しました。
【きょうの走行記録】
走行時間  3:24:28
走行距離  57.28km
平均時速   16.8km/h
最高時速   40.4km/h
積算距離  612.7km