東山@
     
伏見稲荷−泉涌寺−清水山−大将軍−蹴上  2005/04/16


 8:48
 阪急・水無瀬駅前。
 桜は「落下盛ん」になっている。
 8:52
 久しぶりに取り出した万歩計は、液晶が表示しない。分解して、ボタン電池の電圧を測るとゼロ。
 コンビニでペットボトルとともに電池を買い、ホームのベンチで修理する。
 9:55
 京阪・伏見稲荷駅。
 お稲荷さんらしく、狐が出迎える。
 10:00
 稲荷名物のすずめの焼き鳥。
 「お稲荷さんは商売繁盛の神様。五穀豊穣の神様でもあります。その五穀(米)を食い物にするすずめを退治する意味において、すずめの焼き鳥がうまれました」と、店先の説明文にある。
 まだ店が開いたばかりで、お盆にのっているのは前日(?)のもの。左側の網から醤油とともに焼ける香ばしい匂いが漂ってくれば、思わず手が伸びるところだが。

 10:03
 「稲荷祭」は、翌日である。
 小さなころ、近くに住んでいたので、「お祭り」といえば、お稲荷さんのみこしだった。
 東寺の東側にある御旅所には夜店が出て、大にぎわいだった。
 10:06
 奥の院への道は、奉納された鳥居のトンネルになっている。どちらを行っても同じ。
 10:07
 トンネルはずーっつと続く。
 10:08
 「京都一周トレイル」の案内板「1」。ここから案内にそって進むことになる。
 京都一周トレイルは、京都市が中心となり、京都府山岳連盟、電鉄会社などがルートを決めて、整備を行っている。
 東山、北山東部、北山西部の3コースに分かれていて、全長60キロあまりある。
 10:10
 おもかる石。
 「灯籠の前で願い事を祈念して石灯籠の空輪(頭)を持ち上げ、そのとき感じる重さが自分が想像していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶わないとする試し石で、一般にはおもかる石の名で親しまれている」
 わたしも試してみたが、意外に軽かった。でも、願い事をしてなかった!!

 10:13
 鳥居の裏側には、商売繁盛を願った奉納者の名前が記されている。これを読んでいくだけでも楽しい。
 10:24
 三つ辻の茶屋。「ひやし飴」に「わらび餅」。懐かしい風情である。軒先には、「○○講御指定休憩所」の看板がきっしりと並んでいる。

 10:31
 四つ辻からは、京都市内が一望できる。
 10:32
 Your good Times are Just Begining With Lucky Torii.
 すれ違う半分くらいが外国人。どうしてこんなに多いのかと不思議に思っていると、きっちり英語の表示に出くわす。
 それにしても、このミニチュアの鳥居、どこかで見たような。そう、飲屋街の路地の黒壁あたりに張り付けてあるヤツ…。「○○禁止」と書いて。まさか!? 1個1500円なり。
 10:35
 桜のジュータンとなった道を下る。

 10:47
 案内板がいたるところにあるので、道に迷うことはない。
 10:55
 日本唯一の皇室の菩提寺として「御寺(みてら)」と呼ばれている泉涌寺(せんにゅうじ)の前を通り過ぎる。周辺には御陵もあり、宮内庁の所有地が広がる。
 10:57
 西国三十三番札所、今熊野観音寺。
 10:59
 モミジの新緑が鮮やかだ。秋にやってくれば、一段と美しいのだろう。

 11:09
 住宅地の中の舗装道を歩く。
 気温は22.8度まで上昇している。暑いはずだ。
 11:13
 滑石街道を横切る。
 このあたりの地下を東海道新幹線が走っている。
 11:26
 雑木林を歩む。
 すれ違う人もない。
 11:35
 渋谷(しぶたに)街道(国道1号)に出る。
 ちょっと遠回りだが、横断トンネルを抜ける。
 11:42
 不法駐車は1分5000円なりのお布施が必要だそうだ。念のいったことに、隣の看板には「仏さんがいつでも見ています」とある。

 11:56
 境界柱に「清水寺」と刻まれている。
 清水寺の舞台から見上げる左手の山の上を歩いている。
 11:58
 清水山の頂上には3等三角点が。
 このルートの最高地点だが、標高は241メートル。雑木林の中で眺望はない。
 11:59
 「登頂」を記念した看板がいっぱいぶらさがっている。
 東山コースの断面図。
 12:11
 まっすぐ降りると清水寺に出る。コースは右折する。
 12:20
 旧東山ドライブウエー(現在は無料道路)の東山山頂公園。
 展望台から京都市内を一望する。
 霞んでいて遠くは写っていないが、右端が左大文字。愛宕山から京都西山へと連なっている。


 12:36
 将軍塚の前でデジカメを構えていると、後ろからクルマが。びっくりして振り返ると、京都府警のパトカーが、「先に写真を撮れ」と待っていてくれる。

 12:44
 よく晴れた。気持ちがよい。

 12:47
 「右 都ホテル」「左 青蓮院」の石柱。
 12:55
 尊勝院の本堂の前を通りすぎる。
 13:01
 立派な仏光寺本廟。
 13:03
 ちょっと道に迷った。歩いてきた道が行き止まりとなり、左下に路地が続いている。
 13:04
 路地から民家の下を抜けると、いきなり三条通りに飛び出した。
 
 13:05
 都ホテルの門柱。「ミヤコホテル」とかたかな表記になっている。

 13:06
 「蹴上(けあげ)」のバス停。
 桜が咲いているのは、インクラインの堤。その向こうに、次回歩く山並みが。
 13:08
 インクラインをくぐるトンネル。その脇にトレイルの案内板見える。
 トンネルの向こうにある金地院(南禅寺の塔頭)がわたしの出生地である。

 13:09
 今回のゴール。
 京都市営地下鉄の蹴上駅。

 番外編

 13:40
 地下鉄で京都駅に。高橋(たかばし)にあるラーメン店「新福菜館本店」へ直行する。

 13:52
 中華そば(並)600円は、ご覧のように真っ黒な醤油味スープのなかに、チャーシュウがいっぱい。意外とあっさりした味。
 東京出身の若い社員を連れてきたところ、「関西で食べたラーメンの中で一番おいしかった」と言ってくれたことがある。

 京都一周トレイルの地図。東山。北山東部、北山西部の分かれていて、1部500円。
 14:19
 JR京都駅2階にある京都市観光案内所。ここで地図を売っている。
 万歩計は家に帰ったとき「20467」をカウントしていた。