- ウイーンでのんびりと
- グラーツ・エッゲンベルグ城の魅力と「豊臣期大坂図屏風」
- アッヘンゼー鉄道の「シュッシュポッポ」
- グラーツで見かけた My Shot
- インスブルック マルクトハレは真っ赤っか
- エールフランス 帰国便の機内食
- ベルリンの響き ロウヴァリとアリス=紗良・オットがラヴェルのピアノ協奏曲で共演
- ウィーン アパートメントホテルの住み心地
- ウィーン→ベルリン LCCで飛ぶ
- ベルリンの朝 STAUBで保温
- イェンバッハ 3つのレールの結節点
- アムステルダム ガントレットを走る
- ウィーン 朝の光景
- ウィーンの町を、電動キックボードで「ういーん!」と
- ウィーン国立音楽大学に「入る」
- グラーツ どこで食べてもマクド
- わたしのみやげ アンペルマンの毛糸帽子
- ザルツカンマーグート 湖岸の眺め
- オーストリア応用美術博物館 「サロンプロフォン」のデザイン
- ウィーン 真っ赤なトラムの心憎い配慮
- グラーツ 大好きなグリーンのトラム
- OeBBの旅 「ジパング倶楽部」の大恩恵
- ザンクト・ヴォルフガングの昼下がり
- アルプスの山に取り囲まれたインスブルック
- アルプス山中の湖岸の村 ペルティサウでのんびりと
- インスブルックの味にノックアウト食らう
- インスブルック 「Hotel ENGL」のモーニング
- ハイネッケンを楽しむKLMの機内食
- 「Zipfer」のビールと帰国しました。
- パリ、シャルル・ドゴールから帰国します
- ベルリン・フィルハーモニー ベルリンの音と天女の響き
- ベルリン シュプレー川の遊覧船に乗る
- ウィーン最後の朝 「Haas & Haas」でモーニング
- ベルリン SONYセンターで白ソーセージ
- 日本食が恋しくて 「日本橋」で親子丼
- トラムって素敵 ウィーン交通博物館
- アイゼンシュタットで食べる アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ
- エスターハージー宮殿 ハイドン・ザールの思わぬ響き
- BILLAでお買いもの 簡単モーニング
- ウィーン留学中のお嬢さんとのお昼ごはん
- グリンツィング ホイリゲで軽く2杯
- 日曜ミサ ペーター教会とシュテファン大聖堂
- 楽友協会 ベートーベンの「第9」に圧倒される
- カフェ「ツェントラル」でお茶をする
- 王宮礼拝堂でウィーン少年合唱団を聴く
- グラーツ 時計塔の「Tuna tataki」
- グラーツ エッゲンベルク城の「大坂図屏風」
- ウィーン美術史美術館の「世界一きれいなカフェ」
- ウィーン アパートメントホテルでご飯にほっこり
- シャーフベルク登山鉄道で ♬ドレミの歌の世界へ
- 黄昏のザンクト・ヴォルフガング
- バート・イシュルはまたも素通り
- 蒸気機関車に押されてアッヘンゼーへ
- インスブルック 雪に咲くエーデルワイス
- インスブルック 雪のハーフェレカーへ
- インスブルック マルクト・ハレのマルガリータ
- インスブルック 絶景の現実
- インスブルック 絶景の予感
- 雨のインスブルック 黄金の小屋根の響き
- アムステルダムを散歩する
- 1EUR=120YEN ウィーンでのんびりと
- ウィーンでのんびりする旅 行ってきます