「焼酎」に乗り換えました。
寒くなりました。さすがにビールは敬遠して、焼酎に乗り換えました。 帰宅途中のJR大阪駅の「いかりJR大阪店」で買ってきた「しそ漬小梅」です。紀州・芳養地区の梅を使っているというikariオリジナル商品です。湯割りに1個入 … 続きを読む 「焼酎」に乗り換えました。
寒くなりました。さすがにビールは敬遠して、焼酎に乗り換えました。 帰宅途中のJR大阪駅の「いかりJR大阪店」で買ってきた「しそ漬小梅」です。紀州・芳養地区の梅を使っているというikariオリジナル商品です。湯割りに1個入 … 続きを読む 「焼酎」に乗り換えました。
朝から雨が降っています。弁当がないので、JR大阪駅にある「ikari JR大阪店」に立ち寄りました。「竹の子御飯の和御膳」(798円)とみそ汁を仕入れて出勤です。 中華弁当などもっとボリュームがある弁当も並んでました … 続きを読む 会社で食べる 「ikari JR大阪店」の竹の子御飯の和御膳
毎日、弁当持参です。アップするブログネタがありませんでした。 きょうは弁当が途切れましたが、寒いのに外食するのは億劫で、出勤途中のJR大阪駅で弁当を買ってきました。 「ikari JR大阪店」の「焼塩鮭入り野菜弁当」(6 … 続きを読む 会社で食べる 「ikari JR大阪店」の焼塩鮭入り野菜弁当
東京出張でした。いつものスパゲティでも食べるかと東京本社近くの大手町ビル地下商店街に行ってみると、予想を超える行列です。大手町ビジネスマンの昼食戦争をかいま見ました。 あきらめて、同じ地下街の玉乃光酒蔵(さかぐら)の … 続きを読む 東京・大手町 「玉乃光酒蔵」の豚汁セット
京都・北山まで歩いてきて「天使のダイニング」でひと息つきました。 「野菜ビュッフェ」(2000円)は、野菜中心の創作料理などが食べ放題です。単品で冷たいビール(500円)も頼みました。 9つに仕切られた皿を持って、 … 続きを読む 京都・北山 「天使のダイニング」の野菜ビュッフェ
週に1回の休肝日です。暑くなってくると、よく冷えた一杯を我慢するのがたいへんになります。 帰宅途中のJR大阪駅で、スーパーの「ikari」をのぞきました。缶ビールや発泡酒の隣に並んでいたのがこれです。「アルコール0. … 続きを読む 休肝日はノンアルコールビール