自分でつくる お好み焼き+焼きそば

aIMG_7875

夕飯にお好み焼きをリクエストしました。
外はパリッ、中はふんわり。この表現、好きですが、そんな状態になりました。お好み焼きって、結構、繊細な料理ですね。
使用した「オタフク お好み焼粉」の袋に書かれたレシピを参考にして、タイマーまで動員して時間きっちりに焼いてみました。大成功です。

aIMG_7869

レシピによると、粉の量は意外と少ないです。そのかわりキャベツは2人前で半玉近くです。さらに鉄板の上で押えないのが、ベターッとさせない秘訣のようです。
ホットプレートの上では鉄ごてを使うわけにはいかず、箸で食べてます。

aIMG_7858

冬の間は芋焼酎「黒霧島」の湯割りで過ごしてます。でもお好み焼きには、ストッカーから取り出してきた「一番搾り」です。冷蔵庫に入れてなくても、十分に冷たいです。

aIMG_7832

ソースは「オタフク」が少なくなったので、「イカリ」を追加しました。

aIMG_7883

仕上げに焼きそばを追加しました。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

四国88 高松 「一鶴高松店」の骨付鳥

aIMG_5757

高松の夜です。遍路宿ではなくて、市内中心部のビジネスホテルです。晩飯を食べに出かけました。昔の勤務地だった新聞社支局の前を通って「一鶴高松店」へ。
頼んだのは、「骨付鳥 おや鳥」です。
前回のお遍路で、丸亀在住の先輩にごちそうになりました。もう一度食べたかったのです。

image

おや鳥のスネ肉が、骨付きです。たっぷりの塩コショウやニンニクなどで濃厚な味です。
骨の先にティッシュを巻きつけて、端からかぶりつきます。女性だって同じです。

image

大阪の串かつのように、ザク切りのキャベツが付いてます。もう一つのお相手が「おむすび」です。

image

食べ方が説明してあります。キャベツもおむすびも、鳥の油に漬けて食べるとおいしいと。

image

それほど油っぽくはなく、よい口休めになります。

image

前菜で頼んだのは、「おや天」です。この「おや」も、おや鳥です。天ぷらに練りこまれています。シコしこと歯応えがあります。

image

食べ物ばかりアップしていると、お遍路じゃなかったかのようです。涅槃の境地は遠いです。

image

タクシーを乗り付ける客もいて、店外にまで行列ができています。

一鶴 高松店
高松市鍛冶屋町4−11
087-823-3711

WordPress for Android から投稿

四国88 香川・丸亀 「一鶴」の骨付鳥 

aIMG_4238

お遍路最初の夜は丸亀でした。高松勤務時代の丸亀在住の先輩とン10年ぶりに会いました。連れて行ってもらったのが「一鶴(いっかく)」でした。
「キミ、歯は大丈夫か?」と聞かれて頼んだのは、「骨付鳥」の「おやどり」でした。

aIMG_4215

文字通りに骨付きの鳥がドーンと登場しました。ニンニクとスパイスたっぷりの油をまとった骨付きの焼き鳥です。
最初はがんばって箸で食べようとしました。でも、周りを見るとみんな骨の先にティッシュを巻きつけて、そのまま頬張ってます。なるほど、シコシコとしてうまいです。ビールが進みます。
他にもたべてますが、写真はこれだけです。およばれして、写真ばかり撮ってられません。

aIMG_4241

骨付鳥は、創業60年の一鶴が生み出した料理だそうです。

一鶴 丸亀本店
丸亀市浜町317
0877-29-9111

aIMG_4547

お遍路2日目の夜は、高松でした。久しぶりに夜の町を歩きましたが、すっかり変わってます。
丸亀町商店街からライオン通りに向かい、古馬塲まできました。昔、この辺りに「スナック 倫敦」がありました。このときは、まだ骨付鳥の存在に気づきませんでした。

aIMG_4551

ライオン通りを歩くと、この通りです。なんと骨付鳥のオンパレードです。あるは、あるは。讃岐といえばうどんでしたが、それに次ぐ名物が誕生していました。

aIMG_4601

ライオン通りのズラリとかかっている幟も、気がつけば菅野美穂がお薦めの骨付鳥でした。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「焼酎」に乗り換えました。

aIMG_3886

寒くなりました。さすがにビールは敬遠して、焼酎に乗り換えました。

aIMG_3884

帰宅途中のJR大阪駅の「いかりJR大阪店」で買ってきた「しそ漬小梅」です。紀州・芳養地区の梅を使っているというikariオリジナル商品です。湯割りに1個入れるのに最適な大きさです。

aIMG_3894

干して乾燥させたショウガに含まれるショウガオールは、胃腸の壁を刺激して血流を高め、深部の熱を作り出す働きがあるそうです。奥さんが1日、ベランダで干したショウガがありました。これも試しに1切れ入れてみました。

aIMG_3891

備前焼のサーバーには、紙パックの芋焼酎「黒霧島」が入ってます。7対3くらいの湯割りにします。

aIMG_3911

夕飯とともにいただきました。ああ、あったまる。やはり寒い季節はこれですね。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

「鍋」 の季節です。

aIMG_3704

 「鍋」の季節です。今夜の夕飯は、わたしが準備しました。といっても、野菜を切ったくらいですが。

aIMG_3701

 九条ネギと水菜のミックス、白菜、万願寺とうがらしと、野菜は細く切ってます。ニンジンはフィーラーで薄く。でもモヤシやシメジは、あたり前ながらそのままです。
 豆腐は「京とうふ藤野」です。

aIMG_3711

 しゃぶしゃぶは、いつもは鍋に湯をわかしています。でも、出汁でやってみました。レシピは「Mikageマダムの夕食レシピ2007~」です。
 なるほど、白菜にも味がついて断然おいしいです。

aIMG_3714

 豚肉は、昼飯を食べた「モリタ屋」のマーケットで買ってました。
 ばら肉のように脂肪が多いですが、トロリとしてます。牛はもちろん、豚もいけます。おまけに「ごまだれ」もモリタ屋特製です。

aIMG_3708

 好物の人参葉の胡麻和えは、1日たって、味がなじんでました。

 クォリティフードマーケット京都食肉市場前店
 京都市南区吉祥院観音堂南町1-61
 075-661-1192

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・九条 「ミスター・ギョーザ」の餃子と野菜炒めで晩飯

aaIMG_3248

京都からの帰り道。九条までやってきて「ミスター・ギョーザ」を思い出しました。今晩は餃子でビールにしよう!
新千本通をちょっと上がったところにある本店に車をとめて、「生4人前」(1000円)を持ち帰りました。

aaIMG_3229

さっそく1人で晩飯です。
小さなフライパンで2人前を丸く並べて焼きました。うまいものです。皮はパリッツパリッに焼けました。中はジューシーです。ま、材料がいいので、簡単に店の味が再現できます。

aaIMG_3255

もう一皿は、冷蔵庫をのぞいて決めた野菜炒めです。
キャベツにタマネギ、ニンジン、ピーマン、しめじ、それに豚肉です。味付けはニンニク、醤油、オイスターソース、塩、胡椒です。適当に作りましたが、立派な「餃子、野菜炒め定食」となりました。ご飯は抜きです。

aIMG_3225

これまでの店で食べたミスター・ギョーザ
大丸の地階食料品売り場などにも並んでます。

ミスターギョーザ
075-691-1991
京都市南区唐橋高田町42

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

いまが旬 丹波産「黒豆枝豆」でワインを

aIMG_3081

南丹市日吉町の道の駅「スプリングスひよし」に立ち寄りました。日吉ダムの直下にある、大きな施設です。日帰り温泉もあるので「スプリングス」です。
野菜売り場をのぞくと、ありました。「黒豆枝豆」です。10月中旬の2週間ほどの今が旬です。採ったばかりの枝付きも並んでましたが、いずれ新鮮だろうと切り離した袋入りを買い物かごに入れました。

aIMG_3096

夕食に、ワインとともにいただきました。ねっとりとした濃厚な味わいです。夏の大豆の枝豆のさっぱり感とは違って、やはり秋の味です。

aIMG_3114

おいしい手造りソーセージも並んでました。同じ南丹市美山町の「美山おもしろ農民倶楽部」の産です。2週間前にも食べたばかりですが、あのプリプリの味が忘れられませんでした。

aIMG_3119

マスタードをたっぷりとつけて、端からかぶりつきます。

aIMG_3066

今回は「ハーブ」です。長さがバラバラなのが手造りらしくてご愛嬌です。

aIMG_3101

色がきれいでゲットしたパプリカもなすとともに食卓に上りました。

aIMG_3123

トマトは、昨日の残りの生ハムでくるみました。ベランダのバジルも、そろそろおしまいです。
これもワインによくあいます。

スプリングスひよし
京都府南丹市日吉町中宮ノ向8番地
0771-72-1526

美山おもしろ農民倶楽部
京都府南丹市美山町内久保池ノ谷33
0771-77-0890

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・美山 「美山おもしろ農民倶楽部」の荒びきソーセージ

aIMG_2709

朝食で、1本残っていた「荒びきウインナー」をかじりました。シコシコとした豚肉に、引き立てるスパイス。一夜たっても、うまいものはうまいです。
京都・美山の「かやぶきの里」からの帰途、「美山おもしろ農民倶楽部」の「手造りハム工房」に寄りました。途中の道の駅にもウインナーは並んでいました。でもここで見ると、やはり手が出ました。

aIMG_2716

レシピ通りに、まずフライパンみ水を入れて茹で、その湯を捨てて、油を引かずに炒めました。それだけです。プリプリです。

aIMG_2722

ベーコンやモッツァレラチーズもゲットしました。

aIMG_2689

鹿や猪肉を使った製品も並んでました。

aIMG_2692

ウッディ―な店内です。ちょっとした食事もできるようです。

aIMG_2693

ログハウス風のベランダも気持ちよさそうです。

aIMG_2699
美山おもしろ農民倶楽部
京都府南丹市美山町内久保池ノ谷33
0771-77-0890
人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

滋賀・大津 「IMAMURA KITCHEN IL CUORE」のBコース

aIMG_2014

JR/京阪石山駅前の「IMAMURA KITCHEN IL CUORE」で夕食となりました。4人だったのでセットメニューの簡単な{Bコース」(1575円)を。ピザやパスタなど4品目から選べます。

caIMG_20041

「海老クリームコロッケ」は、この店の人気No.1メニューだけのことはります。外はカリッ、中はトロリとしてます。
尻尾の部分には、当然ですがエビが入ってました。

aIMG_1987

サラダは「シーフードカルパチョ」です。これで4人前です。

aIMG_2044

ピザは「マルゲリータ」を選択です。大きな1枚が出てきました。
ああ、飲み物が欲しいですが、車を運転してました。水でがまんです。

aIMG_2036

パスタは「活アサリの白ワイン仕立て」です。ちょっと塩辛いかなという味付けです。スープがたっぷりです。

aIMG_2025

4人前ということで、サイドメニューの2皿ついてきました。

caIMG_20281

これだけあればもう満足です。

aIMG_1982

aIMG_2058

2階は貸し切りになっていて、学生たちがにぎやかにやってました。

IMAMURA KITCHEN IL CUORE
大津市粟津町8-21
077-533-0305

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

この秋初 サンマをすだちでカルパッチョ

aIMG_9150

この秋初めてのサンマです。スダチとともに、カルパッチョにしました。
脂ののり方は、まだこれからでしょうか。スダチの酸味がほどよいです。

caIMG_9129

たっぷりのスダチで飾りました。

aIMG_9138

向こうは緑なすです。大きいなすです。賀茂なすのような感じで焼いて、味噌とかつお節でいただきました。

asIMG_9166

冷蔵庫に眠っていたロゼのスパークリングワインです。スペイン産です。ちょっと甘いですが、よく冷えて、さわやかです。

caIMG_9125

晒したタマネギの上にサンマを並べ、塩とスダチ果汁を振りかけました。その上から輪切りにしたスダチを飾りました。

caIMG_9113

松坂屋高槻店の地階鮮魚売り場です。わたいの住むあたりでは、一番おいしい魚がゲットできます。
最初は、生のサンマを買おうとしました。自分で3枚におろすつもりでしたが、隣に刺身にしたのが並んでました。あっさりと日和って、そちらを買ってしまいました。

IaMG_9117

こんなのも並んでました。ゲゲゲの鬼太郎ではありません。初めて見ました。どんな風に料理するんでしょうかね。

人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。