昨夜の寄せ鍋が、鍋うどんになった

 昨夜の寄せ鍋が残ってました。
 うどんと、残っていた具材を足して、卵を割って・・・。立派な鍋うどんの完成です。
 楽しみに見ているブログ「藤原家の毎日家ごはん」のミキママが先週の「金スマ」に登場してました。前夜の残り物で昼飯にするといったのがテーマ。みそ汁がみそラーメンに、肉じゃががなんとかに(忘れた)といった具合。でもどこでもやってるんですね。

 いい味してます。

 自分ではつくりませんでしたが、適当なカテゴリーがないので「自分でつくる」です。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる イカスミのパスタ

 きょうの昼飯もパスタでした。
 生協で小ぶりだし安くてちょうどよいと買ってきた剣先イカは、刺身用にでも処理をした後のエンペラと、立派なゲソだけでした。でも、これで十分すぎます。

 イカスミ・ペーストは、こんなのを使いました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる みやげの2品

 夕食に2品をつくりました。いつものことながら上出来と自画自賛です。

 1品目はこれ。「Tyrolean Bacon Dumpling Soup/チロル風ベーコン入りゆで団子スープ」です。ウィーンのホイリゲの料理にもありました。これに挑戦しました。パンで作ってますので、それほど重くはありません。ビーフコンソメスープも、既製のブイヨンなんかは使わす、ひき肉と野菜から始めたホンモノの味です。

 レシピはこの本です。ハルシュタットの町を散歩していて、スポーツ店(なぜに?)に並んでいるのを手にしまた。他にも数種ありましたが、もっともポピュラーそうなこれにしました。売り場に持っていくと「英語版もありますよ」ということで、ドイツ語版は返しました。
 英語とはいえ、わからない単語の連続です。電子辞書片手に逐語訳です。
 カイザーロール? 何だかわかりませんでしたが、なあんだ、ウィーンのホテルで毎朝食べていたパンです。
 他にはベーコン、ミルク、卵、玉ねぎ、パセリをこねて、茹でています。

 このレシピ本は、6.95EUR(800円ほど)でした。

 9月22日朝、ウィーンのホテル、De.France/デ・フランスで食べた朝食です。左に写っている丸いパンがカイザーロールです。
 こんなのは手に入らなかったので、フランスパンで作りました。

 もう一品は、「アンチョビーとクレッソンのパスタ」です。こちらは皿に注目してください。

 子供が絵の具で落書きしたような他愛もないデザインです。グムンデン焼きといって、ザルツカンマーグート地方のグムンデンという町で作られる焼き物です。
 最初にこの地方へ旅したとき(グムンデンには行ってません)、参加した半日ツアーのガイドが、さもバカにした表現で紹介しました。その印象が強かったのですが、現物をハルシュタットのみやげ物で観ると、なんとも素適です。割れる心配もあり、スーツケースがかさばるのも承知で1枚だけ買ってきました。

 グムンデン焼きを紹介するパンフレットがはいってました。
 この皿は26.5EUR(約3000円)です。日本では手に入らないのでしょうか。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる スパムとなす、ピーマンのパスタ

 9月になってもこう暑くては、どこにも出かける気になりません。録画したまま見ていなかった「グレートサッミト マッターホルン」を、エアコンを効かせた部屋にひっくり返って楽しみました。
 昼飯はあきもせずにパスタです。帰途に立ち寄った成城石井で買っていたスパム(ランチョンミート)があるので、あとは冷蔵庫のなすびとピーマンを使いました。

 大量に送られてくるスパムメールは大迷惑ですが、こちらのスパムはうまいです。ソーセージにも似た食感です。

 スパムは減塩タイプということで、かえって失敗したみたい。きょうはちょっと塩辛かったです。まあ、目分量ですからそんなこともあります。

 使った材料です。パスタは、きょうは1.6ミリです。
 「SPAM」は、米国・ホーメル社の商標です。伊藤忠が輸入代理店になってます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 菜の花きのこのパスタ

 毎度のように冷蔵庫を漁ったら、「冷製パスタに最適」というプリントにひかれて買っていた「菜の花きのこ」が見つかりました。ネットを検索すると、和風のレシピもありましたが、いつもの通りニンニク、タカノツメでスタートするオイル仕上げです。
 キノコに味がついてますので、ちょっと胡椒しただけで濃厚な味です。

 チーズもあったので、削ってみました。でも、チーズより大根おろし、バジルではなく、同じポットで栽培している大葉の方があっていたかもしれません。

 シメジがたっぷりと入ってます。

 使った材料です。ニンニクは1片だけです。よく使うので、タカノツメがなくなりました。買っておかなくては・・・。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる ピリ辛!スパゲティ風なすそうめん

 きょうも暑いです。何かしようという気は起こらず、エアコンを効かせた部屋でパソコンに向かってます。さて、昼飯-
 そうめんにしようと、「ゆで方」を検索しました。ついでにレシピも調べると、おいしそうなのを発見しました。「ピリ辛!スパゲティ風なすのそうめん」です。オリーブオイルにニンニク、タカノツメからスタートという、定番です。なすが1本しかなかったので、半分ほど残っていたズッキーニを追加しました。
 麺つゆを入れるタイミングを誤って、皿に盛ってから「そうそう、麺つゆ、忘れてた」と最後にかけ回しました。冷凍庫の花かつおを、電子レンジで1分ほどチンして、パリッとさせる小技もマスターしています。


 
 (゚Д゚)ウマー!
 人気ブログ「Mのランチ」さんから拝借してきた表記です。一度、わたしもこう叫んでみたかったんです。

 「食べるラー油にんにく」が冷蔵庫にあるいことを思い出しました。たっぷりとかけてみました。

 (゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー! (゚Д゚)ウマー!
 最高です。

 部屋に入ってきた娘が「わぁ、にんにく臭い!」と発して、Uターンしていきました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる アラビアータ風パスタ

 どうして「アラビアータ風」かというと・・・。冷蔵庫においしそうなハムのブロックがあったので、それを使いました。ならばとタマネギも入れたので、ニンニクもタカノツメもたっぷりなのにナポリタンのようになってしまいました。

 具が増えたこともあって、大盛り、いや2人分くらいありますが、ペロリでした。
 この夏、彩りのバジルにだけは困りません。ベランダのポットから頭を拝借してきます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 賀茂なすとドライトマトのカプンティ

 帰宅途中のいつものスーパーで「カプンティ」なるものを買ってきました。調べてみると、南イタリア地方のプーリア州のパスタで、卵やオイルは入れず、セモリナ粉と水だけで練った生地で作られてます。
 ソースの方は、前回のコンキリエと似たようなものです。冷蔵庫を漁って賀茂なす、ズッキーニ、パプリカ、トマト、白イカの残り、それにドライトマトです。白ワインがなかったので、日本酒で料理しましたが、問題なしです。
 モチモチとして讃岐うどんを食べているのに近い食感です。 

 いっしょに飲んでいるのは、サントリー「オール・フリー」です。あまりの人気に生産が追いつかず、販売中止になった人気のビールテースト飲料です。初めからビールと思わずに飲むと、なかなかのものです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 讃岐うどんを生じょう油で

 みやげの讃岐うどんがあったので、生じょう油でいただきました。
 よく冷やしたうどんにおろし大根をのせ、すだち果汁をしぼります。醤油をかけると、あとは混ぜるだけ。讃岐まで行かなくても、十分に味わいました。

 トッピングに準備しました。ベランダの大葉を刻み、ショウガをすり、これまたベランダから収穫したゴーヤを薄切りに。アクセントにドライトマトも添えました。

 今夜はわが町の祭りです。朝から屋台が出ていて、そこで売っていた巻きずしです。

 香川・宇多津町の「おか泉」製です。Yさん、ありがとうございました。

 ゴーヤはこの大きさにしか成長しません。肥料不足でしょうか。これ以上、待っても熟しすぎるだけです。

 ドライトマトはカラカラになってます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

自分でつくる 再びドライトマトに挑戦

 先日のドライトマトに味をしめて、再び挑戦です。今回は、多くのレシピを参考に塩を振ってみました。水分が揚がるのを早めるのためでしょうが、できあがりにも影響するでしょう。
 あすから太陽にあてて干します。

 使ったトマトは2種類。こちらは格好が悪いので調理用にというもの。完熟です。

 こちらも調理用のようです。
 これまで、日本のトマトは生食用ばかりで、あまり調理用というのはなかったようなきがします。わたしが知らなかっただけでしょうか。

 京丹波町の和知にある道の駅「和(なごみ)」です。通る度に野菜を仕入れます。
 トマト、ナス、トウモロコシ、タマネギ、ジャガイモ、万願寺唐辛子…といっぱい買って1800円でした。

 (なごみ)
 京都府船井郡京丹波町坂原上モジリ11番地
 0771-84-1008

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。