神戸・御影 「にしむら」のオリジナルブレンドコーヒー

にしむら1

 カフェはあっても、喫茶店にはお目にかからなくなりました。「純喫茶」なんて、もう死語でしょうか。
 にしむらコーヒーの御影店です。大きなカップにたっぷりのコーヒーです。なんだか落ち着きます。

にしむら2

 ちょっと酸味がありますが、砂糖をいれすに、最後の一滴まで飲み干しました。

にしむら3

 1階は喫煙可です。中央に大きなテーブルがあります。客はあまりいなかったので、それほど煙たくもなく、すてきな雰囲気を満喫しました。

にしむら4

 分厚い銅板をプレスした、どっしりとしたオリジナル灰皿です。わたしには無用ですが、テーブルの上の小道具としたは上出来です。

にしむら5

にしむら6

 コーヒー専門店ですが、いろんなメニューがあります。

にしむら7

 にしむら珈琲御影店   地図
 078-854-2105
 〒 658-0056 神戸市東灘区御影町御影城之前1436

神戸・六甲 「CAMEMBERT」のロールペッパー

カマンベール1

 デンマーク・Arla製のナチュラルチーズ「ロールペッパー」(1500円)です。神戸・六甲の輸入ナチュラルチーズ専門店「CAMEMBERT」で買いました。びっしりと黒胡椒で覆われてますが、それほど刺激的ではありません。ねっとりとしています。でもチーズの臭みはなく、いくつも食べてしまいました。

カマンベール2

 買い置きしてあったクラッカーにのせていただきました。NABISCOの「プレミアム」ですが、ブルーの袋に入ったソルトタイプです。ここはグリーンの塩なしのほうが、あったようです。

カマンベール3

 せっかくですから、白ワインも開けました。ちょっと甘口ですが、しっとりと芳醇です。

カマンベール4

 「きょうの夕飯」というカテゴリーをつくりました。最近、焼肉やらイタリアンやら、夕飯がよく登場します。
 今夜はわが家です。ひとくちカツとコロッケ、ミネストローネ、昨日の残りでわたしがつくった鶏肉の花椒(ホアジャオ)炒めです。
 「CAMEMBERT」については、続きのページに書きます。
 

続きを読む 神戸・六甲 「CAMEMBERT」のロールペッパー