自分でつくる 燻製

 「産経新聞」の日曜版の愛読欄、「ひなちゃんパパの家族レシピ」は、「鶏手羽と卵の薫製」でした。中華鍋でつくる簡単レシピですが、わたしは燻製歴があります。20年ほど前には、ベニヤ板製の分解可能な燻煙箱を作って、正月用のハムを作っていたものです。何年ぶりかで燻製に挑戦しました。
 今夜の食卓です。手羽元と卵、タコがうまい具合にできあがりました。ジャガイモ、タマネギ、ニンジンは、タジン鍋で蒸し焼きにして、バーニャカウダーのソース(これは既製品)で食べました。パンは「Route 271」でゲットしました。高槻市役所の近くに支店ができて、便利になりました。

 チーズは、ブロックのプロセスチーズが入手できなかったので、6Pチーズを使いました。表面積が広くなって、この方が簡単です。これから数日すると、最高においしくなります。楽しみです。

 20数年前に買った(その後、買い足しているかもしれません)スモーク・チップです。サクラはアマゴなんかの魚、ヒッコリーはハムにマッチしますが、今回は3種を適当に使います。
 バーベキュー用の底の深いコンロが、わたしの燻製釜です。アルミホイールは、後片付けが便利なのと、側面に開いている通風用の穴をふさぐためです。底にスモーク・チップを敷きます。
 加熱は、これまた20数年前に中古品店で購入した電熱コンロです。今回も、何事もなく発熱しました。
 しばらくすると、燻煙が出てきます。鶏と卵は、醤油で煮る下ごしらえをしてますので、初めから色がついてます。
 焼きそば用の鉄板で覆って、1時間ほど燻製しました。いい色になりました。

 これまでの燻製

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。