草津音楽祭~2 最高のパフォーマンス「ブランデンブルク5番」

草津音楽祭1

 草津音楽祭のために建設された「草津音楽の森コンサートホール」です。6角形をしています。開演前には、正面の窓が開いてます。

草津音楽祭2

 ワイドスクリーンのような窓の向こうには、雄大な浅間山が見えます。自然を取り入れた、すばらしい環境です。

草津音楽祭3

 22日のプログラムは「バッハとその息子たち」でした。
 息子のW.F.Bach、J.C.Bach、C.P.E.Bach、弟子のJ.L.Krebs、それに大バッハと、いろなな曲が並びました。アントニー・シビリ(ケルン音大教授)のピアノや、前日に続いてインデアミューレのオーボエ(シェレンベルガーの方は客席に)が登場。バッハ「フルート協奏曲ニ長調」には、ウィーン・フィルの首席奏者、ヴォルフガング・シュルツが、渋い音色を響かせました。
 圧巻は、最後の「ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調BWV.1050」でした。ヴァイオリンは18歳でベルリン・フィルのコンサートマスターたなったサシコ・カヴリロフ、フルートはシュルツ、イ・ソリスティ・ディ・ペルージャも加わりましたが、そんなそうそうたるメンバーをみんな食ってしまったのが、チェンバロのクラウディオ・ブリツィ(ステージ中央)でした。
 それまでも派手な動きで指揮者のいない演奏をリードしていました。第3楽章のカデンツァ(独奏演奏)に入ると、面目躍如。乗りにのってヴァリエーションを変化させ、チェンバロという古楽器を前に踊りださんばかりの演奏。ジャズのようなインプロビゼーション(即興演奏)ではないとは思いますが、そのパフォーマンスに演奏途中でも拍手したくなるほどでした。こんなに楽しいパフォーマンスはじめてでした。クラシックの楽しみが、ぐっと広がりました。 

草津音楽祭4

 1階は有料の入場客、2階はアカデミーの参加者で満席でした。

草津音楽祭5

 この日もサインをもらいました。左側で、上がシュルツ、下がブリツィです。

草津音楽祭6

 音楽祭のチケットは、ネットで予約しました。1枚たったの4000円です。2人で2日、計16000円です。秋のベルリン・フィルのチケットは、1枚でこの2倍もしました。大満足の2日間でした。

草津音楽祭7

 コンサートホールは、草津温泉の高台にあります。

「草津音楽祭~2 最高のパフォーマンス「ブランデンブルク5番」」への2件のフィードバック

  1. 毎年のようにヨーロッパだけでなく、サイトウキネンや今度の草津と音楽祭に出かけられて、まったく羨ましいです。私は松本も草津もフェスティバルには一度も行ったことが無いのですが、こうして観させていただくと、そぞろ腰がむずかゆくなってきますね。松本はチケット売り出しの日の午前10時でしたかに待ち構えて電話しましたがなかなかつながらずにあきらめたことが2度ほど。4年ほど前にはビゼーのカルメンを公演するので合唱団員を募集しましたので応募案内を取り寄せると、長野県在住者とあってあきらめたこともありました。草津は世界的にも知られた音楽祭になってきていますから、著名な演奏家が集まるようになりましたね。一度は行ってみたいです。

  2.  イリさん
     草津音楽祭は、期待以上のすばらしさでした。関西からはちょっと遠いのが難点です。もう少し近ければ、毎夏、訪れる常連になりたいです。

コメントは停止中です。