お遍路3日目(26日)も良い天気の予感です。
雲辺寺の南麓にある「民宿・岡田」では、早くから寝ていたので午前5時には目が覚めてしまいました。窓を開けると、白みかけた東の空から美しい飛行機雲が伸びてました。
遍路ころがしの山道をたどって讃岐路に入りました。
【6:25】
雲辺寺にはロープウェーでも登ることができます。わたしはもちろん、遍路道を歩きます。
【6:46】
1キロほど車道を歩いた後、いよいよ山道に入ります。一気に汗が噴き出します。
【7:28】
1時間ほどかかって、やっと山道が終わり、車道と合流しました。ひと息つきます。
雲辺寺は、まだはるか先。鉄塔のあたりのはずです。
【8:06】
それでも出発から1時間半ほどで雲辺寺に到着しました。予定通りです。
「おたのみなす」に腰かけた珍しいわたしのお遍路姿です。
札所についてお参りするときには、白衣を着て輪袈裟をかけてます。
立派な大師堂です。
山門は真新しいです。
ケーブルカーからやってくる団体さんと出会いました。
【8:30】
五百羅漢が並んでいます。それぞれが趣きのある表情をしています。
雲辺寺
徳島県三好市池田町白地ノロウチ763
【8:37】
ここからの下りがとおにかく長いです。こちらの方が、登りよりも遍路ころがしです。追い抜かすことになった通し遍路さんも、足の様子が変なので尋ねると、坂道を踏み外してねん挫したとか。
こんな道ばかりなら楽ですが。
【9:43】
やっと自動車道まで下りました。
【10:51】
山道からのどかな農村の道を歩み続け、67番札所・大興寺に着きました。
本堂の前の椅子に座って、民宿・岡田でいただいた弁当を食べました。おいしかったです。
クスノキの巨木がそびえます。
大興寺
香川県三豊市山本町辻4209
【11:48】
麦刈りの最中でした。手前は田植えが済んでます。
【12:09】
やっと観音寺市内に入ってきました。
【12:53】
大平正芳記念館の前を通りました。
大平首相(当時)が急逝したとき、後継者問題などの地元取材でここにやってきたことがあります。
観音寺市は、寛永通宝の町で、琴弾公園の砂浜には、大きな銭型があります。
【13:06】
財田川を渡ります。向こうが琴弾公園です。ゴールが見えてきました。
【13:13】
68、69番札所は、同じ境内にあります。
こじんまりとした神恵院の本堂です。
観音寺の本堂もすぐ近くです。
珍しい1寺2札所です。歩いて回る分にはありがたいです。でも納経料も2倍いります。一粒で二度おいしいのはどちらでしょうか?
神恵院
香川県観音寺市八幡町1-2-7
観音寺
香川県観音寺市八幡町1-2-7
どちらの納経もよく似た字体です。同じ人が書いているのだから、当然です。
【14:03】
よく歩きました。時間は早いですが、今回の区切り遍路はJR観音寺駅でゴールにしました。