自分でつくる 暑い日のぶっかけ素麺

 きょうも暑いです。どこにも出かけず「自分でつくる」の三連チャンです。どんぶり、パスタときて素麺です。
 カラフルに盛り付けて、素麺は隠れています。
 錦糸卵もまずまずに焼けました。同じ卵焼き器で、切って冷凍されていた揚げも炒めました。唯一、パリッとした食感に仕上がりました。

 細くてツルリッとした三輪手延素麺です。

 トマト、ネギ、キュウリ、ミョウガを刻み、生姜をすりました。

My memory 調べ ウィーン その3 シュテファン大聖堂

 ウィーンの町の中心にそびえるのがシュテファン大聖堂です。教会ですが、ミサはもとよりコンサートも行われます。
 指揮者も目指しているピアニストの反田恭平さんが、モーツァルトのレクイエムを振りました。モーツァルトが亡くなっった同じ日、時間、結婚式も葬儀も行われたシュテファンで。これは聞きに行くしかありませんでした。
 あちこちでクリスマスマーケットが開かれている、雪が舞うウィーンでした。

シュテファン大聖堂 反田恭平のリアル・レクイエム 【本番】

 ウィーン放送交響楽団でヴァイオリンを弾くちかちゃんが、トラ(エキストラ)で演奏していました。おかげでリハーサルにも立ち会うことができました。

シュテファン大聖堂 反田恭平のモツレクが響く

 4回目のこの日はミサが行われていました。

日曜ミサ シュテファン大聖堂

 2回目のウィーンで、緊張しながらモーツァルトの「戴冠ミサ」を聴きました。

敬虔な気持ちで日曜ミサに