阪急梅田駅のコンコース

阪急梅田駅のコンコース

阪急梅田駅の八咫烏

阪急梅田駅のステンドグラス

 帰宅ルートをほんのちょっぴり変更して、阪急梅田駅のコンコースを通ってきました。百貨店の建て替えに合わせて、昭和4年に阪急電鉄梅田駅ホームの玄関口として建設された昭和モダニズム漂う天井がきょう限りで姿を消します。みんな天井にむけてカメラや携帯を向けていました。
 東側の側面を見ていると、どういうわけかW杯サッカーのシンボルマークにもなった3本足の「八咫烏(やたがらす)」がいます。では反対側はとみると、こちらはウサギでした。ついでに四方の動物は、東南が「孔雀」、東北が「獅子」、西北が「白馬」、西南が「竜」でした。どういう意味なのかはわかりません。
 その北側にあるステンドグラスは昭和46年に今の駅や三番街が生まれたときに誕生したものです。この下に、かつては「いすゞ」のショールームがあって、待ち合わせに利用したものです。学生時代から利用している駅です。懐かしさもつまっています。

「阪急梅田駅のコンコース」への21件のフィードバック

  1. 「阪急 梅田 コンコース解体へ・・・」についてのTBコメントです

    「阪急 梅田 コンコース解体へ・・・」について

  2. 旧阪急梅田駅コンコース解体へ

    89年制作の「インディージョーンズ 最後の聖戦」にベルリンで大衆が怒号のもとに本を焼く場面が出てくる。政治的に公序良俗に反すると「勝手に」国家が決め付けた本を焼く、いわゆる焚書である。それをみて、ジョーンズはいう「野蛮な行為」だと。
    通るたびに眺めてきた旧阪急梅田駅コンコースがついに阪急百貨店の立て替えで壊されることになった。教会のようなアーチの天井にステンドグラスがはめ込まれている部分が存在し、また別な場所では、鳳凰や虎の壁画が描かれていて、大きなシャンデリアがかかり、それはもう見事なものである。壁面の大理石には貝の化石もあるくらいだ。
    こないだから通るたびに写真をとる人がいて、近く壊されるのがわかったが、明日以降閉鎖され、もう二度と拝めないことにショックを受けた。勿論手元にカメラの類はなく、見るだけとなったが、しっかりと見てきた。今日は最終日だから、本当に多くの人が訪れて、写真を撮っていた。本当にこのデザインのよさがわかる人が多いことを実感した
    古くて狭くて耐震構造に問題があって、バリアフリーでないからという理由で、重要文化財級の近代建築がどんどん壊されている。もう二度と同じものは建たないし、新しいものが建っても10年から30年くらいで壊す時代だ。地震で倒壊し危なくて使えないというと仕方ないが、阪急百貨店も大阪大空襲で残った建物の一つである。それを簡単に壊すことが、ここ十年よく行われる。
    新しく作ったものによさが認められるのならば、こんな愚痴は書かないけど、よくないからなおさら言いたくなる。
    長い時間かけて立て替える、これだけでも、その時間の空白は心理的にも非常に大きい。
    近代建築を簡単に壊す。やはり野蛮だ。

  3. TBさせていただきました。
    そして、TBありがとうございます。
    ブログにも書いたのですが
    個人的には、
    ステンドグラスから動く歩道までの回廊が
    本当に大好きでした。

  4. 見納め

    大阪・梅田の阪急百貨店のコンコースが解体される事になったらしく、
    今日で最後という事で仕事帰りにチラッと見に行ってきました。
    映画「ブラックレイン」の舞台になったという場所です。
    結構、人がいっぱいいて、みんな記念撮影してました。
    シャンデリアとモザイク壁画は残されるそうです。

  5. TB有り難うございました。
    私もTBさせていただきました。
    思い出の場所がなくなるというのは、何とも切ない気持ちになりますね。
    学生時代、私もよく待ち合わせにつかいました。
    そして、お酒に酔ってダッシュした事もありました。
    これはあまり美しい思い出ではないですね。。笑。
    本当に寂しくなります。。

  6. TBさせていただきます
    ステンドグラス部分 46年でしたか
    駅の頃はなかったなぁと思っていました
    大好きなb所がなくなるのは本当に淋しいですね

  7. 阪急梅田のコンコース解体に想う

    また一つ、大阪の風景が消える。 消える阪急百貨店のコンコース 名残を惜しむ市民の声も 昭和モダニズムの薫り漂う阪急百貨店梅田本店の1階コンコースの天井部分が13日夜、改装に伴い姿を消す。約75年にわた…

  8.  TOSSYさん、フクさん、安心立命さん、なにわっちさん、tyokutakaさん、まなさんTB、ありがとうございます。
     日ごろは何も考えずに通り過ぎている風景も、なくなるとなると急に愛着がわくものですね。
     壁画などは残るようですので、新しいビルに思い出が組み込まれることを期待しましょう。

  9. こちらこそ、TBありがとうございます。
    はじめ、あそこが駅の一部として使われていたことを知りませんでした。
    でも、通るたびにモダンな雰囲気を感じて、ここだけ特別な装飾が施されていることに、大阪の文化を感じました。
    本当に残念です。

  10. ステンドグラスから動く歩道までの回廊はすでに・・【阪急梅田駅コンコース2】

    さきほど、うっきーさんから情報をいただきました。
    ありがとうございます。

  11. 消える阪急百貨店のコンコース ~その1~

     今日は、ちょっとガーデニングから離れて、思い出の記事を・・・
    ===== ステンドグラスの天井が無くなる =====
    '''2005/09/17 20:00 パノラマ (クリックして拡大表示して堪能してくださいね!)'''
    [[attached(1)]]
    {{{
     阪急電車を利用したことがあるならご存知の「阪急百貨店」。
     このビルの立替工事が始まっている事はご存知のことと思いますが、阪急梅田駅~地下鉄梅田駅
     までを繋…

  12. はじめまして!私も、「無くなる!」という話を聞いて、工事が始まる直前の時間に写真を撮ってきましたのでTBさせていただきました。今まで、なんとなく通ってきた場所ですが、いざ、なくなるうと思うと悲しいですね。

  13.  すずめちゃんへ
     TBありがとうございます。
     すばらしいパノラマ写真を見せていただきました。どうして撮影されてるんですかね?

  14. tayaさん、はじめまして。元々暗い空間だということは解ってたので三脚を持っていってます。あとは、三脚を正面に立ててデジカメのパノラマ撮影モードで数枚、右から左へ流れるように連続写真を撮影。あとは、ソフトで画像を繋げました。工事現場の人がウロウロして作業が開始されようとしている中、沢山の方が携帯やデジカメで撮影されていました。

  15. 新梅田阪急ビル

     阪急百貨店梅田本店の改築工事が始まった。コンコースのシャンデリアがつけられている天井は大半に板の覆いがかけられた。コンコース入り口の吹き抜け部分だけがまだ姿を隠しておらず、通行人がしきりにカメラで記念撮影している。
     コンコース(昭和4年建設)の上の部分も百貨店の売り場スペースになるが、壁画などの装飾品は保存も検討するという。特に吹き抜け部分は、イスラム文化を思わせる柱や、ヨーロッパ風のステンドグラスもあって「これは残さないとダメだよ」といった声も。
     百貨店はこれまで部分改築を重ねてきたが、老朽化してきたのと耐震性を考え全面改築することになった。といっても、営業しながら半分ずつ建て直すという商魂たくましい大工事。
     まず南側を1期工事として2年かけ、北側をその後4年の2期工事で。すべてが完成するのは2011年になる。新百貨店の上16階からはオフィス棟。41階建ての新梅田阪急ビルとして生まれ変わる。14階は御堂筋の景観を一望する「スカイロビー」になるそうだ。

  16. I love UMEDA☆彡

    写真:南紀白浜に沈む夕日
    ただいま帰省中。携帯を家に忘れた私。アホ†。
    今日は母と梅田へ出かけた。(JR大阪駅があるところです。)私は梅田が大好き!広†く地下で繋がっていて、ここまで行けば傘など不要。デパートは大抵夜9時まで営業しているし娯楽性を兼ね備えたビルが数え切れないくらい存在してる。ここへ来て揃わない物はまずないんじゃないかな。
    特に好みの梅田阪急(百貨店)へ行った。聞いてはいたけど、大きく改装中。というより、建て替え中とか・・・。営業しながら建て替えとは、一体どういうこと???不思議で仕方ない。
    昔は阪急電鉄の構内だったという大きな空間、梅田阪急とグランドビルの間がその改装で2階部分が作られていた。下手な文章で分かりにくいよね。高い天井がなくなって低くなったということ。なんだか威圧感を感じるし、寂しい・・・。あの空間がよかったのに。。。友達との食事の前、コンパの前、何度待ち合わせに使ったことか・・・。「元阪急の構内」という、レトロで、ステンドグラスが綺麗なあの空間がなくなってしまうなんて。でも、大好きな阪急百貨店がさらに広くなることは喜ぶべきなんだろうかなぁ†。複雑。
    あっ。数子ちゃんスペシャルが始まったので中途半端な日記ですがここまで・・・。失敬!

  17. >八咫烏
    これは太陽を表しています。西面のウサギは月ですね。
    ついでに言えば、その横にあるのは四聖獣と(龍、鳳凰、麒麟)と白馬(ペガサス)の組み合わせで、中国とギリシャ神話をモチーフにしたものです。
    ※こうした神話的表現は、この(元)駅を設計した伊藤忠太によく見られる手法ですが、これは彼が、法隆寺中門柱とギリシャ神殿のエンタシスとの類似性から法隆寺のデザインがユーラシア大陸経由で伝来したとの仮説を立て、これを自ら立証すべく日本からギリシャまで驢馬と徒歩で旅行した経験から育まれたものと言われています。

  18.   @SCiさん
      八咫烏が太陽というのは、なんとなくわかります。ウサギが月ですか。なるほど、その通りですね。
     4獣も、玄武、青龍、朱雀、白虎とは違ので何かと思ってました。お教え、ありがとうございます。
     阪急さんも、こんなにすばらしい意匠を、新しいビルに生かしてほしいものです。

  19. テロ!?

    アーチ状の高い天井に、シャンデリアやステンドグラス。
    阪急百貨店前の旧阪急梅田駅地上駅コンコースは
    教会のような荘厳さが漂っていて、
    今はただの通路ですが、私はとても好きです。
    ところがこの旧コンコース、阪急百貨店の大規模な改装を機に、なくなって….

  20. 旧阪急梅田駅コンコース@大阪

    (使用カメラ:Lomo smena8m 使用フィルム:konica minolta jx100) 大きなシャンデリアとモダンな風貌のドーム型天井を見ながら いつも通勤していたの頃がちょっと懐かしい。 (撮影は2005.09.13) 昭和4年、ここに阪急梅田駅が建てられたときのコンコース。 昭和46年、駅が移..

  21. 三島江「レンゲの里」は見ごろ

    三島江の「レンゲの里」は、田んぼいっぱいにレンゲの花が見ごろを迎えています。レンゲの里は、地元農家が約20年前、「昔のように子供たちをレンゲ畑で遊ばせたい」と種をまいたのが始まりとか…。(参照:三島江のレンゲの里物語)一般開放は30日まで。19日にはレンゲ祭

コメントは停止中です。