新タマネギでパスタをつくり、簡単に昼飯です。タマネギが甘いです。
 きょうは2人分です。
 新タマネギとベーコン、残っていたパプリカを刻みました。乾燥バジルに味付けにアンチョビ・ペーストを使いました。
 お出かけだった奥さまに代わって、夕食を作りました。3品もつくるのは、慣れない身にはたいへんです。
 分厚いブリは、今夜は何にしようかとジムの帰りに立ち寄った松坂屋高槻店の地下鮮魚店で買ってきました。照り焼きにしましたが、甘さはほどほどで焼酎湯割りのあてにぴったりです。
 鶏のミンチ肉があったので、カボチャのそぼろあんかけにしました。
 和食って、だしを取るところから始まるので、結構、面倒です。鍋に火をかけて、ちょっと目を離しているすきに焦がしてしまいました。火が強すぎたようです。
ほうれん草もあったのでナムルです。タレは、辛いのが苦手な奥さまとは別にしました。これこそ簡単料理のようですが、昼に食べたナムルほどには上手にできませんでした。まだまだ腕を磨かなくてはいけません。