宇治の京料理の竹林で春の膳をいただきました。
平等院のすぐ近くです。あたりは観光客であふれていました。宇治川に浮かぶ中の島ではさくらまつりが開けれていて、満開の桜を楽しんでいました。
前菜は、そら豆とホタルイカがごま豆腐にトッピングです。
蛤と筍のお吸い物です。近ごろ、お目にかかったことがないような大きな蛤です。
筍は柔らかです。
鯛と鮪、烏賊の三種盛りでした。
菜の花のお花畑が再現されていました。
桜餅のようです。
稚鮎と木の芽の揚げ物です。
ご飯は鯛茶漬けになってました。
ゆっくりといただいてデザートです。白ワインたっぷりのジュレがさわやかでした。
窓の外は満開の桜です。
平等院表参道 竹林
050-5868-3628
宇治市宇治蓮華21 平等院表参道北門前