産経新聞の朝刊をめくっていて、はっとしました。ここです。きのう6日に行ってきたのは。
岐阜・本巣市にある根尾の淡墨(うすずみ)桜です。樹齢1500年といわれる桜です。高さは17メートル、樹囲は11メートル、枝の張りは26メートルに達します。
お花見日和でした。桜を取り囲んで広い公園のようになっていて、弁当を広げている人でいっぱいでした。
生命力を感じさせる幹です。枝を支えている支柱は38本もあるそうです。
まだ満開ではないようです。
産経新聞の朝刊をめくっていて、はっとしました。ここです。きのう6日に行ってきたのは。
岐阜・本巣市にある根尾の淡墨(うすずみ)桜です。樹齢1500年といわれる桜です。高さは17メートル、樹囲は11メートル、枝の張りは26メートルに達します。
お花見日和でした。桜を取り囲んで広い公園のようになっていて、弁当を広げている人でいっぱいでした。
生命力を感じさせる幹です。枝を支えている支柱は38本もあるそうです。
まだ満開ではないようです。
コメントは停止中です。
一度、淡墨の桜を見たいと思っていました。「桜」というタイトルなのに、なぜかはじめは、ビールに田楽、魚とかでしたが、やっと桜も出場してこられました。樹齢も信じられないくらいですし、幹もなんともいえない形ですね。昔の学園紛争時代の「バリケード」を少々思い出すところもありますが、毎年花を咲かすのがすばらしいですね。どうもありがとうございました。
イメルダさん
そりゃ、花より団子です。
桜といえば、谷汲山のトンネルもすてきでした。まだ未アップです。
1日で450カットも撮影すると、後の整理がたいへんです。誰に強制されたわけでもない。よろこんでやっているわけではありますが。