ポンポン山に登りました。春にカタクリの花を見に来て以来です。
この夏は、放射線治療のため病院通いに終始しました。電車、バスを乗り継いでの通院は、それなりの運動ではありました。それでも体力の低下は明らかです。どれくらい歩けるか、気がかりでした。
中腹の本山寺駐車場から山頂までの往復8キロほどです。ゆっくりとしたペースでしたが、歩き切ることができました。
ルートの足元にヤマジノホトトギスが、可憐に咲いていました。YAMAPの情報を見ると、気づいた人はあまり多くはないようです。
山路の杜鵑草と書き、山路でよく見かけるホトトギスだそうです。さして珍しくはないようです。
【2022/09/12 08:42】
本山寺駐車場(500円)に車をとめて出発です。
舗装路を避けて山道のバイパスルートです。すぐに汗が噴き出しました。最初から足が重たいです。先が思いやられました。
勧請掛をくぐって本山寺に参っていきます。
東海自然歩道に沿っているため、立派なトイレが整備されています。
放射線治療の副作用は、排尿の回数が増えたことです。ここで用を足しておきました。
浄財を入れ、摩尼車をガラガラと回して、健康回復を祈願しました。
天狗杉まで登ってきました。やれやれと座り込み、ペットボトルの水を飲みました。
【10:32】
ポンポン山の山頂に到着です。1時間50分もかかっています。元気なときは1時間20分ほどで登っている記録もあります。途中、ヤマジノホトトギスを撮影するためにかなりの時間をかけていますが、やはりゆっくりとしたペースでした。
平日とあってほとんど人がいない頂上です。
ツマグロヒョウモンが、ヒラリヒラリとわたしの周りと飛び回ります。動いているものにはレンズを向けてしまうのが習性です。何枚もシャッターを切りました。
飛翔している姿をとらえたかったのですが、それは無理。ひと休みしているところを、可能な限り接近しました。
ダンドボロギク(段戸襤褸菊)が白い綿毛をつけています。
小さな白い花がいっぱいです。
ハギも花を開けつつあります。
【12:16】
帰りは写真撮影以外はほぼノンストップで下ってきました。