ポンポン山 福寿草に会いに行く 2022

 今年もポンポン山に福寿草(フクジュソウ)が咲いたという情報です。ちょっと寒い一日でしたが、さっそく会いに行ってきました。
 寒さが厳しかったせいか昨年より1週間以上、遅い開花のようです。
 まだ花が開いていない株も多そうです。もう少し暖かくなれば、例年並みに咲いてくれるでしょう。
 太陽が照り、ゴールデン・イエローに輝いていました。

 

 フェンスで囲まれた福寿草保護地はボランティアによって維持されています。感謝でいっぱいです。
 今年は3月20日まで開いています。

 【2022/02/15 10:32】
 水無瀬の自宅から45分ほど。本山寺の駐車場(500円)に車を止めました。さすがに空いていました。

 いつものように本山寺に参っていきます。

 1か所だけ、アイスバーンの痕跡がありましたが、他には雪はありませんでした。

 【11:50】
 ノンストップでポンポン山山頂です。何人かのハイカーが昼食中でした。
 わたしはカメラのシャッターを切っただけで、そのまま西尾根を北に向かいました。

 リョウブの丘は、葉が散って上空がスカスカです。
 帰りは、ここで昼飯にしました。

 【12:10】
 竃ヶ谷への降り口です。ここを少し下ったところに保護地があります。 

 テントが張られて、保護員の方がおられます。ここで「保護区域立入届」を提出します。

 カメラを構えている間は、わたし独りの貸し切り状態でした。
 出会ったのはこのグループだけでした。

 ポツリ、ポツリと斜面に黄色い花が咲いているのがわかります。

 【12:57】
 リョウブの丘に戻ってきて昼飯にしました。

 高槻のスーパーで、すしとみそ汁を買ってきました。

 山専ボトルから湯を注ぐだけです。バーナーを持ってくることを考えると、ずい分とラクチンです。

 ピントがあっち!を向いています。

 愛宕山が目の前です。雪はかぶってていないようです。

 ポンポン山の頂上で、アマ無線のトランシーバーを取り出しました。しかし、平日のためか聞こえるのはダンプの運ちゃんの連絡ばかりでした。寒いので、すぐに退散しました。

 きょうは見晴らしがよく、近江富士(三上山)がよく見えていました。その左背後に光るのが伊吹、右背後が鈴鹿山系でしょう。

 寒いはずです。たったの4度しかありません。

 ササユリも雪の下です。

 【14:20】
 下山もノンストップで本山寺の勧請掛まで戻ってきました。

 毎年のように福寿草に会いに行っています。
 コチラからこれまでの福寿草を見ることができます。