
ペーパー製の車体に、下塗り塗料のサーフェーサーを吹き付け、乾いたところをサンドペーパーで削ります。これの繰り返しで、屋根のカーブも自然になってきました。


ペーパー製の車体に、下塗り塗料のサーフェーサーを吹き付け、乾いたところをサンドペーパーで削ります。これの繰り返しで、屋根のカーブも自然になってきました。


4日目には、双葉がぐんぐんと成長しています。12日の夕刻に播いたラディッシュ(20日ダイコン)です。

こんなに密生していて、間引きが必要になるのもすぐです。


もう一つの鉢のレタス菊菜も、1日遅れで芽をだしました。こちらは、今はちょっと弱々しい感じです。すぐに追いつくのでしょう。