阪急・水無瀬の駅前、わが家から歩いて3分のところに、行列ができるラーメン店が出現しました。開店から1週間ほど。そろそろ落ち着いたかなと、長い行列の最後尾に立ってみました。
中華蕎麦三藤(みつふじ)大阪島本店の「貝出汁塩中華蕎麦 半熟味玉付き」(1280円)です。完璧な半熟卵も色鮮やかなみごとなビジュアルです。
ハマグリとホタテの濃密な貝だしスープをすすりました。シンプルな塩味のさすがとうなる自然な旨さです。
麺の喉越しも良く、するりと食べ進みました。。
スパイスが並んでいます。「和山椒粉」を振りかけてみましら。爽やかな香りが広がりました。
あれこれとこだわっているようです。
スープは鶏醤油、貝出汁塩、トリュフ&ボルチーニの3種です。高級キノコ味って、どんなものなんでしょうか。
焼豚御飯も食べている人が多かったです。
ミシュランのビブグルマンを7回獲得した東京・自由が丘の中華蕎麦三藤東京本店の大阪初出店という鳴り物入りでのオープンでした。
マイカーはミシュランを履いています。関係ないか!
行列に並んだのは正午前。1時間ほど待っての入店でした。
中華蕎麦三藤 大阪島本店
大阪府三島郡島本町水無瀬1-18-13







