「ROKKO 森の音ミュージアム」は、高山植物園の隣にあります。初めて入りました(26日)。
古い大きなオルゴールが並びます。展示室を見ていると、コンサートルームで「演奏家のいないコンサート」が始まりました。
自動ピアノが、ショパンのエチュード「革命」を力強く演奏しました。ペダルまではうまく踏めていないようで、音がぼそりと途切れ途切れにはなりましたが、立派なものでした。
鍵盤の中央上部に巻かれている紙(?)のプログラムを読み込んで演奏しています。人間と違って音を外すことはありません。
オートマタ(機械人形)は、オルゴールにあわせて全身を使ってスケッチを描きました。指や腕は当然として、肩から上半身、組んでいる脚を動かし、もちろん顔の表情まで変化しました。思わず引きずりこまれました。
ガーデンでカメラを向けたハナトラノオに笑われているみたいでした。
SIKIガーデン~音の散策道~には、いろんな花が咲いていました。
ストリートオルガンに出迎えられました。
後部のハンドルをぐるぐる回すと、メロディーが流れました。
こちらはコンサートで流れたオルゴールです。
ドイツの鉄道駅に置かれ、列車待ちの客が暇つぶしにコインを投入すると、演奏を始めたそうです。人形が音楽に合わせてクルクルと回転しました。
J.S.バッハの有名なカンタータ「 主よ人の望みの喜びよ(Choral “Jesus bleibet meine Freude)」のディスクがかかったオルゴールです。これは聞いてみたかったです。
電気増幅器などは入ってませんが、ホールに大音響で響くはずです。
発明王・エジソンのろう菅蓄音機も並んでいました。
楽し気なストリートオルガンです。
背後の山をひと巡りするガーデンを散策しました。
池にはスイレン(睡蓮)が浮かんでいました。
ムラサキの爆発です。カッコウアザミのようです。
ヤマハギも咲いています。
ギボウシを正面からアップしました。
こちらもギボウシの白い花でしょう。
フヨウ(芙蓉)ですがデカいです。アメリカフヨウかなにかの栽培種なのでしょう。
大きな鏡がセットされていました。シカがいたのではありません。
「どこでもドア」を潜ります。
ベンチに腰かけると、トルコ行進曲が流れ出しました。奥さまは、オルゴールにあわせて機嫌よくメロディーを重ねました。
ノカンゾウ(野萱草)が、あちこちに咲いていました。
クロアゲハが跳び回り、蜜を吸っています。
気温は31度。やはり下界よりは涼しかったです。
森のカフェでブーケソフトクリームにかじりつきました。
フルーツデニッシュもおいしそうでした。
ROKKO 森の音ミュージアム
078-891-1284
神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145