ハナミズキ(花水木)がきれいです。出勤途中のJR島本駅前です。ちょっと肌寒いですが、はれ上がった太陽を浴びて、一斉に開花です。
 近づいてみると、いくつかの花は、恥らってるかのように4つの花弁が上部でくっついていました。時間とともに、フルオープンになるようです。
 花弁だと思っていたのは、実はガク(総苞片)だそうです。中心にたくさんあるのが花弁です。
 隣の木には白い花が咲いてます。
 秋には真っ赤な実をつけます。
 真上から見るとこんな具合です。気になったんで、きょう、撮影し直しました。
 




