奈良・宇陀の住塚山に登りました。
 午前中は、予定通りの雨でした。桜が過ぎて静かになった名刹なんかを巡って時間をつぶし、朝が早かったのでお腹が減ってしまいました。「温かいそばでも食べたいね」と衆議一決。スマホで調べた手打ちそばの「はぎ乃」を探し当てました。かなりの田舎でした。
 午前11時半の開店10分前に着くと、一番乗りでした。その後10分ほどの間に、次々と車がやってきて、かなりの広さの店もたちまちいっぱいに。
 しばらく待たされて出てきた、わたしは「辛味大根おろしそば」(950円)です。辛味大根に鰹節、梅干しがトッピングされています。
 おー、辛い!! でも喉元を過ぎるとそう快な辛さです。きりりとしまったそばの香りも素敵です。
 仲間は、鶏なんば、天ぷら、にしん・・・と、温かないろんなのを食べてました。どれもおいしそうでした。
こだわりのそばのようです。そばがおいしければ、そば湯も捨てるものではありません。
信州の伝統野菜で下條村で採れた親田(おやた)辛味大根を使っています。
 われわれが店を出ると、もう本日のそばは売り切れになっていました。そばは昼だけで、夜は和風ラーメンの店になるそうです。
  (いっしょに食べたFさんから借りてきた画像です)
 はぎ乃
 0745-82-6080
 奈良県宇陀市榛原長峯45-1
	



