自分でつくる 新米でおにぎり定食

 新米が届きました。おいしさを味わおうと、炊きたてをおにぎりにしました。小鉢とみそ汁、漬物があれば立派な「おにぎり定食」です。いくらにしようかな?
 がぶりと頬張りました。ふっくらと甘い日本の味です。

 いただきものの伏見唐辛子をさっと焼いて、鰹節と醤油を振りかけました。これは甘くてご飯とよくあいます。

 わが家では鍋で炊いています。ちょっと水を少なめにしたそうです。わたしは熱々を握っただけです。

 滋賀県の農家から共同購入しています。月に1回、運んできてくれます。
 おかげでちまたのコメ不足や価格高騰とは無縁です。新米から値上がりしましたが、それでもニュースで流れるコメの平均価格よりはかなりリーズナブルです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください