ご主人はどちらに?

IMG_4118.jpg

 カーレンベルクの丘から散歩してくると、あたりののどかな風景とは不調和な屋敷の横を通りました。何台もの監視カメラが周りを見回しています。
 ここの元ご主人はイラクのフセイン大統領だそうです。この細い坂道を登って、あのかたもやって来たのでしょうか。
 いまは、イラクの公館になっているらしいですが、どなたもお住まいの様子はありませんでした。   (2005/05/17)

ホイリゲでのんびりと

IMG_4136ed.jpg

recept-1.jpg

 グリッツイングにあるホイリゲ「Zum Martin Sepp」です。キノコ料理が人気という店ですが、季節はずれのうえ、さすがに昼前からここにくる客は少なかったようです。それでも頼みました、「ワインを」と。
 新酒のワインを飲ませてくれる酒場です。料理は、店内のウインドーをのぞいて、「これ、とあれ」と指さすだけです。
 こんな時間から酔っぱらって、最高です。
 ちなみにお代は-
 店内でもらったのが右の精算書
  ブタの焼き肉  32eur/kgの肉を1切れもらって172g、5.5eur
  添え物(小)×2 ブロッコリーとポテトを頼みました 1.5*2=3eur
  サラダ(大)  生野菜などを大皿に盛りました  6.9eur
 これに野外のテーブルで頼んだワインが2つ。これが手書きの精算書にある4.40eurで合わせて19.8eur、日本円にすると2800円ほどになりました。   (2005/05/17)

ベートーベンの散歩道

P5170219.jpg

 ベートーベンが「田園」の曲想を得たという小川が流れてます。
 Beethovengung
 いまでは、すぐ近くに住宅があって、その小川も下水が流れ込んでいるのか、ちょっと幻滅の風景でした。当時は、馬車に揺られないとやって来られない田舎だったのでしょうが。
 雰囲気はわかりました。もうちょっと坂を下れば、あのホイリゲです。
         (2005/05/17)