
3月の料理教室は「旬の和食で春を満喫」でした。

【鯛なます】
鯛一匹を蒸し上げ、身をほぐしてなますに混ぜています。魚が入るだけで、なますの格がぐっと上がります。

【野菜の口取り3種】
和風オードブルです。焼いたたけのことアスパラにはふきのとうのみそを、長いもにはバスサミコ風味です。

【菜の花と牛肉の混ぜごはん】
しょう油をいれて堅めにたいたごはんに、しょうがとしょう油で煮た牛肉を混ぜます。しょう油洗いした菜の花もいれ、桜の花びらのように薄切りしたラディッシュを飾っています。

【春の吸いもの】
一番だしの吸いものです。かまぼこを蝶のように切っているのがミソです。

【いちご豆乳羹】
豆乳に寒天をいれ、イチゴを並べて固めています。
久しぶりの和風で、これはこれでおいしくいただきました。