
大阪・難波のしゅうまいの一芳亭です。
天気が良かったもで、風は冷たかったですが、ちょっと遠出して、久しぶりにやってきました。注文は、もちろんしゅうまいと酢豚、小ごはんです。

卵の薄焼きで包んだ名物のしゅうまいです。戦時中、小麦粉が調達できなくなり、比較的安かった卵を使ったといいます。プルンとした食感は、独特です。

唐揚げや、きも照りやきを食べているひとも多かったです。

2階にも席がありますが、1時をすぎているのに一杯でした。しゅうまいのテイクアウトもできます。

大阪・難波のしゅうまいの一芳亭です。
天気が良かったもで、風は冷たかったですが、ちょっと遠出して、久しぶりにやってきました。注文は、もちろんしゅうまいと酢豚、小ごはんです。

卵の薄焼きで包んだ名物のしゅうまいです。戦時中、小麦粉が調達できなくなり、比較的安かった卵を使ったといいます。プルンとした食感は、独特です。

唐揚げや、きも照りやきを食べているひとも多かったです。

2階にも席がありますが、1時をすぎているのに一杯でした。しゅうまいのテイクアウトもできます。