自分でつくる かやく御飯を炊き込む

 かやく御飯を炊き込んで、簡単に昼飯にしました。
加薬って書くんですね。料理に薬味を加えるから。AIは何でも教えてくれます。
 レシピの方は奥さまの手ほどきで、上手に炊きあがりました。新米がおいしいです。

 鯖の味噌煮缶を開けました。薄味ですが、嫌味ないお味です。

 ごぼうをささがきし、ニンジンを刻み、冷凍していた薄揚げも細かく。

 昆布と煮干しで出しをとり、かやくご飯に使った残りは味噌汁に。
 だしの素を加え、しめじとともに炊き込みました。

 パスタもいいけど、やっぱり御飯は落ち着きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください