My memory 駅 アントワープの威風堂々

 「世界で最も美しい駅」のひとつとされるのがアントワープ(アントウェルペン)中央駅です。
 ホームの突き当りにあるエントランスホールは、20世紀初頭に建設されました。大理石などがふんだんに使った豪華内装によって、大聖堂の雰囲気を醸し出しています。

 2階の左右に3線づつの単頭式ホームがあります。鉄とガラスの大屋根で覆われています。

威風堂々たるアントワープ中央駅

 地下には貫通式のホームが走っています。
 パリ発アムステルダム行きの特急、タリスに乗りました。フランスのTGVや、ロンドンまで海峡をくぐるユーロスターの兄弟です。

ベルギーからオランダ タリスは期待はずれ

 ベルギー第2の都市、アントワープの名は、英雄ブラボーの伝説に由来するとされてきました。市庁舎前にはこの伝説を伝える像もありました。

アントワープ市庁舎を望遠ズームで狙う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください