iPod nano とご対面

 携帯デジタル・プレーヤーの「iPod nano」を衝動買いしました。Macが先週、発売したばかりです。梅田のパソコン店をのぞいたら、並んでました。メモリーが2ギガと4ギガ、カラーは白と黒の4種類のうち、残っていたのは2ギガの白だけ。ちょっと迷いましたが、「次はいつ入荷するかわかりません」という説明にのせられました。

iPod-2

 パッケージの裏(たぶん)です。実物大で、本体の薄さを強調しています。「鉛筆より細い」ということです。

iPod-3

 帯状の外装から二つ折りの内箱を出しました。右側の窪みに、ご本尊が安置されています。

iPod-4

 わくわくしながら箱から出します。うーん、軽くて薄い!

iPod-5

 iTunes を収録したCD、簡単なマニュアル、USB接続ケーブル、イヤフォン、それにnano本体です。

img206_iPod006

 ご尊顔をまじまじと…。

iPod-7

 裏面は、iPod と同じように鏡面仕上げされています。
 さて、どんな音がでますか?

焼肉ちんぐ亭のサイコロ・ステーキ

チング亭のサイコロ・ステーキ

フリードリンク

ちんぐ亭

img200_IMG_4985ed

 O-CATの5階に大きな書店(丸善)が入ってます。ちょっと探す本があったので、昼飯のついでに出かけました。同じフロアーが食堂街になっています。ふらりと一回りして入ったのは、「焼肉ちんぐ亭」です。
 「限定30食」という日替わり定食(950円)は、サイコロ・ステーキでした。「とっくに1時を回ってるのに、まだ残ってるのか」と思いつつも注文しました。29食目だったようで、後でやってきた2人連れのひとりは、「なくなりました」と断られてました。
 ステーキは5切れですが、かなりのボリュームで、柔らかな肉でした。合格です。サラダバーにフリードリンクまでついてますが、プラスチックの盆にのったままというのが興ざめでした。これじゃ社員食堂と一緒です。