西陣ほんやら洞のランチ

なにはさておき

 京都の紋屋図子と西陣あたりを歩きました。
 「ビールあります」ののれんに吸い込まれるようにして入った「西陣ほんやら洞」です。
 民家を改造したらしく、細長い店の奥には坪庭の名残のような庭もあります。

 「きょうのランチ」のビーフシチューは売り切れており、ハンバーグに変更されてしまいました。昨日に続いてのハンバーグになってしまいました。
 黒いソースがかかったおおきなハンバーグです。野菜もたっぷりです。パンはこの店での焼きたてです。おいしいです。
 大根のみそ汁はちょっとミスマッチとなってしまいました。

食後のコーヒー

 食後には飲み物までついて、これで780円とは立派なモノです。

焼きたてのパン

 焼きたてのパンを売ってます。コレを買いに入ってくる客も結構いました。

ほんやら洞

 「ほんやら洞」は同志社大の横にある、学生街の穴蔵のような喫茶店でした。その店はいまもありますが、マスターが別に「西陣ほんやら洞」として作ったようです。