
「ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ」と名付けらたバラです。
浜寺公園のバラ園に、その名のごとく絢爛に咲いてました。


浜寺公園には阪堺線のチンチン電車に乗っていきました。

初めてやってきた浜寺公園は、バラが満開でした。

「ダイアナ プリンセス オブ ウェールズ」と名付けらたバラです。
浜寺公園のバラ園に、その名のごとく絢爛に咲いてました。


浜寺公園には阪堺線のチンチン電車に乗っていきました。

初めてやってきた浜寺公園は、バラが満開でした。

あまり知らない堺市まで来たのだから、「何かおいしいものを」と堺東駅前を歩きました。それで、どうしてラーメンなんだという感じです。
べらしおの天日塩ラーメンです。かなりのこだわりのようです。
「スープ」は、べらべらと自慢したくなる黄金スープ。
「麺」は、北海道産の小麦粉「はるゆたか」を使用。
「塩」は、沖縄・久米島の海洋深層水から…。
なるほど、あっさりとした塩味のなかにもうま味はありました。でも、びっくりするほどのことはなかったような気もします。

祝日メニューのぎょうざセット(950円)には、餃子とご飯、ヒジキの煮物がついています。

