ヤフオクで落札したモニター・スピーカー、AURATONE(オーラトーン)5C Super Sound Cubeは、突板を張った上から塗装仕上げしました。
 塗ったのは亜麻仁油を主成分としたワトコオイルです。しみ込ませたという方が正確でしょうか。
 刷毛で塗ったら、すぐにぼろ布で拭きとります。これで刷毛ムラはできません。ペンキやラッカーと比べると、ずっと簡単です。
 エボニーという比較的濃い色を塗るつもりでした。ところがフタが完全に閉まっていなかったようで、乾燥して固まってました。
 小さい缶入りはミディアムウォルナットという薄い色です。こちらを使いました。
 10分ほどの簡単な作業でした。
 ひと晩、乾かしたあと、オイルフィニッシュしました。
 使ったのは独リボス社のビボスオイルです。オーク製のダイニングテーブルの艶を維持するために、時々塗ってます。
こちらの作業も5分ほどで終わりました。
 自室のテレビの脇にセットしました。落ち着いたいい色になりました。
 こうなるとテレビの音声も、このスピーカーから出したくなります。オーディオの配線をして、切り替えて使えるようにしましょう。
	



