春の花々が一斉に開いていました。
亀岡城址にある大本花明山(かめやま)植物園まで車を走らせました。入場無料の植物園には、山野草を中心に多くの花が植えられています。
スプリング・エフェメラルのキクザキイチゲ(菊咲一華)がいっぱいに開いて陽を浴びていました。
可憐なシロバナネコノメソウです。花の直径はわずか5㍉ほど。マクロ(接写)レンズのデジカメで撮影しました。
カタクリが開花してました。「朝は閉じていたのに」と作業員さん。今年初でしょうか。
フクジュソウ(福寿草)は、パラボラアンテナをいっぱいに広げていました。