ことしも「柚子こしょう」を作りました。かわいい容器にラベルも張って、それなりの出来ばえと自画自賛です。
出発はたくさんいただいたきれいな柚子です。
赤唐辛子は、大阪・鶴橋のコリア・マーケットで買ってきました。キムチを漬けるために青いのや粉の唐辛子はたくさん並んでますが、赤い唐辛子を並べている店はそれほど多くはありません。
まずはセラミック製のおろし器で柚子の皮を削ります。それほど多くは取れません。
唐辛子の種を除きます。さすがに辛そうです。
すり鉢に移します。赤と黄色のきれいなコントラストはここまでです。
せっかく作るのにちょっと少ないです。業務用スーパーに行ったら、安い柚子を売っていたので仕入れてきて追加しました。
ただひたすらすりこぎを回します。唐辛子の皮がつるりとしていて、なかなか細かくなりません。
入れたのは柚子の皮と赤唐辛子、塩です。柚子を追加したので、粉唐辛子もちょっと入れました。
皮をとった柚子がたくさんあるので、果汁を集めてぽんずにします。
これもいただきものの「羅臼昆布」を細かく切って入れました。
鰹節も削って投入です。
これで味がなじめば完成です。
鍋を食べるのが楽しみです。