神戸・ポートアイランド 「IKEAポートアイランド店」のレギュラーホットドッグセット

aIMG_4324.jpg

 神戸・ポートアイランドにある「IKEAポートアイランド店」です。2回目ですが、ゆっくりと見ていると、あれこれと欲しくなってきます。大きくて重たい「まな板」にはこころ惹かれましたが、同行者からダメ出しがあって、断念しました。
 ノドが乾きました。レジをすませると、憎いばかりにカフェ「イケア ビストロ」があります。たった180円の「レギュラーホットドッグセット」です。 

aIMG_4321.jpg

 温めたパンに、ソーセージをはさんだ状態で受け取ります。あとは自分でフライドオニオンとピクルスをトッピング、ケチャップとマスタードをかけます。
 飲み物は、コーヒーや清涼飲料が飲み放題です。

aIMG_4313.jpg

 IKEAポートアイランド店

自分でつくる 生ハムとほうれん草のオイルベースパスタ

aIMG_4218.jpg

 ちょっとひと休み。昼食にしました。
 「お正月の生ハムが残っているので食べておいて」とのこと。「生ハム パスタ レシピ」で検索しました。最初に出てきたのが「生ハムとほうれん草のオイルベースパスタ」です、改めて冷蔵庫をのぞいたら、ほうれん草もあったので決定です。

aIMG_4214.jpg

 自分でつくって、満足の味です。生のままトッピングした生ハムも、ちょっと熱を帯びてまろやかになってます。ひと足先に放り込んだ生ハムは、また違った風味です。
 おいしい。「レストランなら1200円はいけるかな?」 星みっつです!!

aIMG_4208.jpg

 材料です。コルク栓を抜くバージン・エキストラ・オイルって、初めて使いました。

讃岐麺ロード その三 「山下うどん」の湯ぬき天ぷらぶっかけ

aIMG_3970.jpg

 3軒目は琴平町の「M」を目指しました。駐車場の前で並んでいると、店の前の行列の最後尾に「きょうのうどんは売り切れました」のプラカード。ジャンジャン!!
 讃岐麺ロードに候補はいくらでもあります。転進先は「ぶっかけの元祖」という山下うどんです。「湯ぬき天ぷらぶっかけ」(小=480円)にしました。

aIMG_3972.jpg

 エビとちくわの天ぷらです。期待しましたが、ちょっと冷たく、ちくわの芯がねとりとしているのが残念でした。

aIMG_3966.jpg

 もうひとつは「生醤油」です。自分で大根をおろします。

aDSC_5020.jpg

 親父さんが釜と格闘しています。

aDSC_5015.jpg

 おでんも煮ています。

aDSC_5013.jpg

aDSC_5010.jpg

aIMG_3978.jpg

 丸亀城のあたりをぐるっと回って、瀬戸大橋経由で帰りました。途中、与島PAで買った土産は、この店のでした。
 山下手打うどん  地図
 0877-62-6882
 〒 765-0040 香川県善通寺市与北町1017
 香川・高松 青春18きっぷで讃岐うどん巡り07冬
 香川・高松 青春18きっぷで讃岐うどん巡り

讃岐麺ロード その二 「山内うどん」のひやあつ

aIMG_3959.jpg

 次に向かったのは土讃線にそって南に行った山の中にある「山内うどん」です。「ひやあつ」、つまり冷たいうどんに熱いだしの小(200円)です。「ひやひや」「あつあつ」というのもあります。生姜は、テーブル上のおろし金を使って自分ですりおろします。

aIMG_3961.jpg

 うまい。コップの水をひとくち飲んでわかりました。水が違います。いりこ出汁が絶妙です。何も加えないシンプルの極みで最高の味を出してます。

aDSC_4989.jpg

 向こうでおじさんがうどんを茹で、こちらでおばさんがうどんを売る。天ぷらは2個残るのみ。しばらくすると「売り切れました」の声が聞こえてました。

aDSC_4985.jpg

aDSC_5002.jpg

 うどんを茹でる燃料は、昔ながらの薪です。これもこだわりのようです。

aDSC_4997.jpg

 こんなところにあるのに、どんどんと県外ナンバーにクルマがやってきます(わたしもそうです)。そして行列です。

aDSC_5005.jpg

 静かな山村を走り、看板にそって左の道をあがります。
 山内うどん  地図
 0877-77-2916
 〒 769-0316 香川県仲多度郡まんのう町大口1010

讃岐麺ロード その一 「山越」のかまたま

aimg_3948

 「青春18きっぷ」があります。讃岐うどんツアーを計画してました。そこに「同行」の申し入れがあり。クルマで行くことになりました。となれば、鉄道では行きにくい「山越うどん店」にナビをセットしました。淡路島経由で4時間ほどです。
 ガイドブックによると「21世紀の香川を代表する逸品メニュー、かまたま発祥地」だそうです。あこがれの「かまたま(釜上げ卵うどん)」(小=200円)にご対面です。

aimg_3952

 生卵の上に熱々のうどんです。たれをかけて、グルグルとかき混ぜます。卵が半熟状になってます。うまい。がつがつと一気に食べてしまいます。しこしことした麺が、卵のねとりとした食感と融合しています。

adsc_4953

 左のおばちゃんのさばきで、次々と麺が茹であがります。うどんが入ったどんぶりを受け取り、次の棚で好きな天ぷらをトッピングして会計に進むという段取りです。

adsc_4974

 広い庭で食べました。

adsc_4942 adsc_4944

 香川の人は「年越しうどん」を食べるのかな? という会話の回答がありました。

adsc_4931

 静かな田舎の一角に出現した文字通り黒山の人だかりです。行列の最後に並ぶと「1時間20分くらいの待ちです。きょうは、ちょっと短いかな」とおばちゃん。覚悟していると、実際には40分ほどでした。

adsc_4980

 広い休耕田が駐車場です。100台以上がとまってます。しかも見事に県外ナンバーが並んでいます。

 山越うどん  地図

 087-878-0420
 〒 761-2207 香川県綾歌郡綾川町羽床上602-2

自分でつくる パスタ&ピザ

aIMG_3899.jpg

 京都市電巡りをして昼過ぎに帰宅しました。冷蔵庫を開けるとピザがはいってました。しかし、オーブンで温めるだけで「自分でつくる」とはおこがましいです。もうひと品は、簡単なペペロンチーノにしました。

aIMG_3903.jpg

 ニンニクとタカノツメがたっぷりはいってます。バジルものせました。

aIMG_3906.jpg

 マルゲリータです。パリッとしておいしいです。

自分でつくる 釜玉

aIMG_3870.jpg

 讃岐うどんがありました。「釜玉(かまたま)」にしました。ツルリと喉ごしのよいうどんです。

aIMG_3866.jpg

 湯がきたて熱々のうどんに生玉子を放り込みました。でも、あとで調べたホームページの「おいしい食べ方」によると、玉子を先に入れるようです。

aIMG_3876.jpg

aIMG_3862.jpg

 日の出製麺所は、坂出市にある人気うどん店のようです。

自分でつくる キャベツとソーセージのオレキエッテ

aIMG_3778.jpg

 ショートパスタの「オレキエッテ」です。ネットで見つけたレシピ「キャベツとソーセージのパスタ」をアレンジしました。
 いつもの通り、オリーブオイルにニンニク、タカノツメからのスタートです。キャベツ、ソーセージを炒め、小さなトマトも追加しました。

aIMG_3781.jpg

pasta.jpg

 オレキエッテは「小さな耳たぶ」だそうです。スパゲティと比較すると、モチッとした食感です。野菜が交ぜられて色がついてます。

滋賀・彦根 「CLUB HARIE」のハリエのブレッドタイム

aIMG_3625.jpg

 安土から彦根まで車で走りました。昼食(6日)は、彦根城の堀端にある「たねや」にしました。「彦根美濠の舎」と名がついています。
 2階の食堂「美濠茶屋」は、「待ち」の列です。廊下続きの喫茶「CLUB HARIE」の方は空いてたので、乗り換えました。
 「ハリエのブレッドタイム」(788円)です。スープにサラダ、パンの組み合わせです。写真のサラダは2人分です。

aIMG_3621.jpg

 ポタージュスープは、伊吹の牛乳を使っているとか。まろやかです。
 焼きたてのパンは、3個付いてます。
 サラダには、さつまいもの大きなチップがトッピングされています。チーズが薄くカッティングされてのってます。
 別注文でアメリカン・コーヒーも頼みました。

abred.jpg

 1階のパン売り場には、食べたばかりのパンが並んでいました。

aIMG_3618.jpg

 落ち着いたテーブルがゆったりと並ぶ店内です。ケーキを楽しんでいる客が多かったです。

aIMG_3642.jpg

aIMG_3661.jpg

 正面が「CLUB HARIE」、右は和菓子の「たねや」の店舗です。内部でつながっています。
 たねや美濠の舎  地図
 0749-24-5511
 〒 522-0064 滋賀県彦根市本町1丁目2-33
 飲食店、菓子店、甘味処、喫茶店、ケーキショップ、和菓子店

竹生島で食べる「たつや」の弁天芋餅

aIMG_3288.jpg

 竹生島をひと巡りして桟橋に戻ってきました。出港までに時間がありました。土産物屋をのぞきました。「ふな寿司」や「鮎」なんかを売ってます。
 「おいしそう」と気なったのは「たつや」の「弁天芋餅」(150円
です。ジャガイモだけでつくったという餅が、串に刺さってます。内部はとろり、表面は蜜でカラリとしてます。それほど甘くもなく、おいしくほおばりました。

aDSC_3200.jpg

aDSC_3176.jpg

 みやげ物屋は4軒並んでます。でも弁天芋餅を売っているのは、「たつや」だけでした。