南ボヘミア地方のローカル駅、チェスキー・クルムロフに到着しました。
あいにく小雨が降ってきましたが、ホームに屋根はありません。駅舎の軒下を進みますが、改札口がないから出口がわかりませんでした。プラハから3時間半もかかりました。
チェスキー・クルムロフは、中世のお城と町並みが保存されたおとぎの国のような世界遺産の観光スポットです。多くの観光客が訪れますが、そのほとんどはツアーや高速路線バスを利用します。列車でやってくるもの好き、いや鉄ちゃんは限られていました。
Praha hl.n. → Český Krumlov ローカル列車の旅
Český Krumlov → Praha 帰りは高速バスで
チャコといえばビールです。「エッゲンベルグ・ラガー」は大がたったの100円ほどでした。
どちらを向いても絵になる町をのんびりと歩きました。