自分でつくる 菜の花の辛子和え

aIMG_0070.jpg

 きょうの昼飯は、春の味覚満載となりました。

aIMG_0067.jpg

 昨日、掘りたてを買ってきた筍です。さすがに柔らかいです。これは奥さんの作です。

aIMG_0081.jpg

 菜の花の辛子和えです。レシピを見ながら自分で作りました。新芽だけを摘んできたので、アクもなく、柔らかいです。「無料」にして、なかなかのデキです。

aIMG_0064.jpg

 もう一品は、昨日のテレビ番組「二人の食卓」に登場していた「タケノコご飯のだしじゃこ添え」の添えです。だしじゃこをフライパンで煎り、かつお節は酒と醤油で炒り、混ぜ合わせました。
 たけのこご飯は薄味にと醤油抜きで炊きあげてあったため、当然ながら薄味です。私には、ちょっと辛めのじゃこがぴったりでした。

aIMG_0076.jpg

 昨夜の残りのかす汁と、ふきの葉の和え物も加わって、満足の昼食でした。
 人気ランキングのクリックをお願いします。

菜の花とレンゲ

aDSC_8734.jpg

 きょうも初夏のような天気です。カメラを肩に散歩に出かけました。JR島本駅の北側には、畑が残ります。まだ黄色い菜の花が残っていました。

aDSC_8714.jpg

 「無料」で摘んでよいそうです。ザックからビニール袋をとりだして、菜の花の柔らかい新芽を摘みました。

aDSC_8805.jpg

 チョウチョも飛んできます。

aDSC_8719.jpg

 すっかり汗ばみました。

aDSC_8899.jpg

 レンゲも咲き始めています。

aDSC_8868.jpg

 ハチも忙しそうに飛び回ります。

aDSC_8880.jpg

 向こうはJR島本駅のホームです。
 人気ランキングのクリックをお願いします。

復活祭に「マタイ受難曲」を聴く

aIMG_0111.jpg

 きょうはキリスト教国では復活祭です。十字架にかけられて死んだイエス・キリストが3日目によみがえったことを記念する日だそうです。
 その日にJ.S.Bachの「マタイ受難曲」を聴きました。
 鈴木雅明指揮、バッハ・コレギウム・ジャパンの演奏です。会場は、阪急・西宮北口にできた兵庫県立芸術文化センター大ホールでした。

aIMG_0107.jpg

 さすがに日本有数のバッハ演奏団体です。
 「バルバラ!!」。刑を許すのはどちらかという問いに、民衆が答えます。その迫力。そしてコラールの柔らかな響き。4声のダブルコーラスで、各パートはたったの3人。合計24人が、迫ってきました。
 プラハで聞いた「ヨハネ受難曲」もこんなだったかなと思い出しました。
 アルトでは青木洋也さんが歌ってました。先日、BBQの演奏会でそのカウンターテナーに感心したばかりです。

aIMG_0105.jpg

 天井桟敷(5階)まであります。

aIMG_0115.jpg

 西宮北口のあたりはすっかり変わっていました。
 人気ランキングのクリックをお願いします。