大阪・日本橋 「黒門轍」の本日の日替り

aIMG_5313.jpg

 どこにしようかと迷いながら、通りを越えたら黒門市場というところまで歩いてしまいました。こんな店あったかなとメニューをのぞき込んだ「黒門-轍(わだち)-」です。中華のようですが、シュウマイも自慢のようです。「まだありますか?」と頼んだのは、「本日の日替り」(750円)です。

aIMG_5314.jpg

 卵スープをひとくちすすって、これはいけると感じました。シュウマイは、エビがプルリとしてジューシーです。

aIMG_5320.jpg

 麻婆豆腐は、これは平均点の味です。でも、トータルは価格からしても、お値打ちランチです。

轍.jpg

 

aIMG_5322.jpg

aIMG_5325.jpg

 店は、道路からちょっと下がった半地下にあります。
 黒門-轍-
 06-663409051
 〒542-0073 大阪市中央区日本橋1-18-4 南地ビルB1F
 人気ランキングのクリックをお願いします。

大阪・堀江 「かっぽうぎ」の三品定食

aIMG_5287.jpg

 北堀江まで歩いてしまいました。どこにするかと見上げて「手づくり居酒屋 かっぽうぎ」への階段を上がりました。昼食は前金制の「三品定食」(680円)だけです。
 メーンの料理と小皿2品を選び、ご飯とみそ汁がつくカフェテリア方式です。わたしのチョイスは、サンマの豆板醤煮にナスとゴボウです。

aIMG_5294.jpg

 3品ともタカノツメが入っていたのは、偶然とはいえ好みだからでしょう。みそ汁がちょっと薄いほかは、まあまあの味です。

aIMG_5297.jpg

 カウンターの上には、ずらりとおかずが載ってます。1時に近いので、だいぶ減っているはずです。

aIMG_5304.jpg

 夜の居酒屋営業がメーンでしょうか。

aIMG_5307.jpg

 全国展開するチェーン店のようです。
 ここまで食べにくる値打ちがあるかどうかは別にして、会社の近くにあってほしい店です。
 かっぽうぎアメリカ村店  地図
 06-6534-3811
 〒 550-0014 大阪市西区北堀江1丁目2-16
 あなたの1クリックで、人気ランキングが上昇します。

自分でつくる 「天とじ丼」

aIMG_5269.jpg

 昨夜の天ぷらが残ってました。天丼でもいいですが、天とじ丼にしました。小皿は葉ゴボウ(若ゴボウ)です。

aIMG_5276.jpg

 プリプリの大きめのエビでした。正真正銘、尻尾まで身が詰まってます。

天とじ丼.jpg

 人気ランキングのクリックをお願いします。

京都・八幡 「吉兆松花堂店」の松花堂弁当

aIMG_5234.jpg

 桂川、宇治川、木津川の三川(さんせん)合流にある背割堤で花見のつもりでした。このところの寒さで、桜はまだちらほらです。でも、昼飯は予定通り八幡市内にある吉兆松花堂店で「松花堂弁当」(3859円)をいただきました。満開の花にも負けないその美しさと、さすが京都吉兆のお味を堪能しました。

aIMG_5231.jpg

 松花堂昭乗が考案したという松花堂弁当です。蓋を開けるのが楽しみです。

aIMG_5236.jpg

 温かな煮物は、旬の取り立て筍に鯛の子です。木の芽が匂い立ちます。

aIMG_5239.jpg

 刺身は春らしく鰆と鮪です。サイコロ状のは、中国の果実で莫大というそうです。

aIMG_5240.jpg

 ざるには細やかに春の味覚が詰まってます。

aIMG_5243.jpg

 最初は漬け物が入っていた場所に、せいろで温めたご飯が収まりました。いかなごの釘煮がのってます。

aIMG_5246.jpg

 椀は白魚のしんじょです。

a吉兆.jpg

 

a吉兆2.jpg

aDSC_7915.jpg

 大きな窓の外には、椿や馬酔木が咲いてます。その向こうに松花堂庭園や美術館があります。

aDSC_7941.jpg

 吉兆松花堂店  地図
 075-971-3311
 〒 614-8077 京都府八幡市八幡女郎花43
 あなたの1クリックで、人気ランキングが上昇します。よろしくお願いします。

大阪・難波 「とみ多」の活穴子天ぷら定食

aIXY 002.jpg

 きょうも和食です。寒いので地下街を歩いていて思いつきました。階段を上がって「とみ多」です。
 「活穴子天ぷら定食」(900円)にしました。さすが南地の割烹です。小鉢は、このところマイブームの葉ゴボウが登場しました。これだけで満足です。

aIXY 006.jpg

 穴子をが目の前で三枚おろしにされました。それを2つに切って。甘みがあります。

aIXY 009.jpg

aIXY 010.jpg

 とみ多   地図
 06-6211-5263
 〒542-0076 大阪市中央区難波2丁目1-9
 人気ランキングのクリックをお願いします。

大阪・難波 「割烹お染」の鰯煮定食

aIXY 158.jpg

 このブログには、毎日500件を超えるアクセスがあります。感謝しています。ページ別のアクセス・ベスト20というのもあって、個別ページの1位は、ずーっと変わらず「きょうの昼食のメニュー」でした。ところが、赤丸急上昇でそれを破るページが現れました。
 突然のようにアクセス数が増えるページがあります。その店が、何かで紹介されたり、有名ブログにリンクを張られたりするのが原因です。そのページも、Googleで店名検索すると、かのHotpepperと肩を並べて3番目に登場します。このせいでしょう。
 発表です。「割烹お染」です。久しぶりにのれんをくぐりました。

aIMG_5199.jpg

 「鰯煮定食」(800円)です。小振りの鰯が、生姜とともに醤油で煮詰めてあります。ちょっと甘いくらいですが、うまいです。こんなのが安心して食べられる店って、あまり多くありません。
 小皿は、フワフワの温かいだし巻き卵とひろうすでした。

aIXY 166.jpg

 看板が新しくなっているような…。

img2050_hIMG_2648.jpg

「から揚定食」をアップしたのは2年ほど前です。それが、きょうも、店にはいるなり唐揚げのにおいがプーンとして、何人もが食べてました。
 その時の写真と見比べました。春のベア闘争のシーズンです。小遣い値上げ闘争の身方にはなりそうですね。
 でも、この満足度からすると、この価格も納得です。

aIXY 170.jpg

 割烹お染  地図
 TEL 06-6641-6024
 〒542-0075 大阪市中央区難波千日前15-23

aIXY 180.jpg

 一度はかたづけたコートを着て出勤しました。寒い一日です。それでも会社横の公園まで戻ってくると、ちらほらとサクラが咲いてました。
 人気ランキングのクリックをお願いします。

大阪・難波 「たまき」の焼き魚定食

aIMG_5181.jpg

 熱々の味噌汁がたまりません。あとは白いご飯です。
 新歌舞伎座の裏にある「たまき」です。ふたつありますが、きょうはjsbachさんごひいきの「達八」の前の方です。

aIMG_5185.jpg

 「焼き魚定食」(800円)です。カウンターに並んでいる焼いた鯖、さんま、煮た鯖の3種類からの選択です。もう一品は、向こうの大皿を見て「そのおからちょうだい」と頼んだら、もうひとつのたまきのおっちゃんをコピーしたようなおっちゃんが「白和えですが、よろしいですか」。失礼いたしました。「それ、いただきます」。

aIMG_5186.jpg

 たまき  地図
 06-6631-0764
 〒 542-0076 大阪市中央区難波4丁目3-16 
 人気ランキングのクリックをお願いします。

大阪・梅田 「手打ち饂飩 にしき」の春野菜の生醤油うどん

aIMG_5172.jpg

 梅田に勤務していた時にはなかった店です。大阪駅前第2ビル地下2階の「手打ち饂飩 にしき」です。「はがくれ」とか「うどん棒」「四国屋」といったうどん激戦区でがんばっているようです。
 初めて食べたのは「春野菜の生醤油うどん天ぷらつき」(820円)です。春野菜が満載です。タケノコ、菜の花、ほうれん草に、ひときは大量の春キャベツ・・・。実はキャベツは朝食にも食べています(とほほ!!)

aIMG_5176.jpg

 天ぷらは、カチッとした衣をまとったお江戸風です。ゴマ油で揚げているのでしょう。香ばしくておいしいです。卵も上できです。
 肝心のうどんは、1玉でも2玉でも同じ値段です。1.5玉を頼みました。それでなくてもボリューム満点です。店頭で手打ちしてます。でもちょっとねちねちした団子状態で、腰というか張りがイマイチでした。残念です。

aIMG_5170.jpg

 カウンターの上には「饂飩かりんとう」が。甘いです。「薬味ではありません。時間がかかります。うどんが茹で上がるまでご賞味ください」と。茹でながら客に出さなかった延びたうどんで作っているそうです。おみやげ(無料)もありました。

aIMG_5167.jpg

aIMG_5178.jpg

 手打ち饂飩 にしき
 大阪市北区梅田1-2-2 B200号 大阪駅前第二ビル 地下2階 28-2号
 隣は、ちゃんぽんの「どんたく」です。
 人気ランキングのクリックをお願いします。

自分でつくる 鶏のテリヤキスパゲティ

aIMG_5166.jpg

 日曜日恒例の「自分でつくるスパゲティ」です。きょうは何にしようかと冷蔵庫をあさると、鶏のモモ肉が2切れ残ってます。さっそくネットで検索したのが「賄い料理 鶏のテリヤキスパゲティー」です。「温泉卵を混ぜた濃厚な味わいが絶品!!」とあります。その温泉卵も「レンジでお手軽!温泉たまご」を参考に。
 醤油ベースの和風の濃厚な味です。鶏もうまくできました。
 失敗は温泉卵です。レンジでチンしながら、もう少しかなと15秒ほど追加したのが余分でした。半熟になってます。これがトロ~リとしていたら、もうすこしまろやかな味になったのでしょう。

aIMG_5162.jpg

 麺は太さ1.4ミリの細いタイプです。ソースとよくからみます。

aaIMG_5157.jpg

 大葉はなかったので、野菜庫の水菜で代用です。
 この記事がおもしろかったら、人気ランキングのクリックをお願いします。