池波正太郎も通った「大黒」のかやく御飯

大黒1

大黒5

 有名なかやく御飯の店です。
 薄味ですが、しっかり出汁のきいたかやく御飯です。これに赤だしだけでも十分です。鰈の煮魚は、頼んでから煮ているようで、ちょっと時間がかかります。焼き魚も同じです。まだかと待たされるかわりに、熱々が食べられます。

大黒2

 メニューです。かやく御飯は大・中・小。みそ汁は赤・しろ・すましの三種で具によってはまぐり・豆腐・玉子と組み合わせます。店の人は「赤玉」といった風に略しています。これに魚で合わせて1360円でした。まあ、ちょっと高いですが、大満足の昼食です。

大黒3

 「昼過ぎになる。自分の出番を終えた辰巳柳太郎と共に昼飯に行くのが、御堂筋の西を少し入ったところにある〔大黒〕である。名物の〔かやく飯〕に、熱々の粕汁か味噌汁。それに焼魚をとって食べるそのうまさは、旅に出ていることだからというのではなく、どこの家庭の日常にも食膳に出されるような変哲もないものが、これほどにうまいのは、やはり大阪の、知る人ぞ知る食べ物屋だからだ」
 池波正太郎の「散歩のとき何か食べたくなって」(新潮文庫)の一節です。
 暖簾の「創業明治35年」の文字が誇らしげですが、こも店も間もなく改装されます。店内に「6月25日から休業、西側の仮店舗で約3カ月間営業します」と張り紙がありました。

大黒4

 「町の食堂」の風情のある店ではありました。
 道頓堀の一筋南を御堂筋から西に入ったところにあります。

「池波正太郎も通った「大黒」のかやく御飯」への3件のフィードバック

  1. ” タ ”先輩、いつも貴重な情報を有り難うございます。
    昼食の開拓は中々難しいですねぇ~
    本当にこのページは参考になります!
    近々ココにも行ってみたい思います。
    ちなみにK局のみんなも見たら書き込みしましょうネ!ん?ココまで読んでくれてるかなぁ?・・・。” ヤ ”でした。

  2. すんません。「呼んで」じゃなくて「読んで」でした。ゴメンなさい。

  3.  ”ヤ”くんへ
     おいしい情報があったら、教えてください。
     わたしは、週の半分は「お弁当」です。時間があって、外に出られる日は、ほんとうに楽しみです。
     昼食は一日に一回しか食べられないので、ヘタなものを食べたときは、ほんとうに悔やまれます。このブログに載せているのは、「合格」ばかりです。

コメントは停止中です。