西国十一番 火災で焼失した 「上醍醐 准胝堂」

aDSC_3710.jpg

 「上醍醐寺 准胝堂」はことし8月、落雷と見られる出火で消失しました。現在は、麓の「女人堂」で納経を受け付けています。

aDSC_3704.jpg

aDSC_3698.jpg

 上醍醐までは山道を1時間ほどかかるそうです。でも、現在はフェンスで通行止めになっています。

aDSC_3729.jpg

 帰り道です。醍醐寺はフェンスで覆われていて、山門で入山料を支払わなくては入れません。

aDSC_3688.jpg

aDaigo.jpg

 上醍醐 准胝堂
 

button2.gif

 

button3.gif

西国番外札所 花山法皇ゆかりの「元慶寺」

aDSC_3674.jpg

 西国三十三所には3つの番外札所があります。「元慶寺」は、花山法皇ゆかりの寺です。

aDSC_3654.jpg

aDSC_3657.jpg

 札所は、観光寺院になっている立派なところが多いです。ここは由緒はありますが、こぢんまりとしたお堂がひとつあるだけです。

aDSC_3663.jpg

aDSC_3651.jpg

 京都・東山の東側にあります。
 観音寺から、観光客のバスやマイカーで大渋滞する東山通りを五条坂まで歩きました。満員でノロノロとも進まない市バスを10台近く追い抜かしました。京阪バスで国道1号の東山トンネルを抜けるとすぐでした。

a元慶寺.jpg

 元慶寺
 

button2.gif

 

button3.gif

西国十五番 紅葉を満喫した「観音寺」

aDSC_3547.jpg

 この3連休で一番天気が良かったのは、きのう23日だったようです。
 あまりの青空に、早めの昼食を食べて出かけました。JR京都駅で乗り替えた大和路快速は満員。それがひと駅の東福寺駅でどっと降りて、紅葉の名所はものすごい人出になってました。
 泉涌寺(せんにゅうじ)への坂道も、観光客が目立ちます。
 「観音寺(今熊野観音)」は、紅葉が見事です。それを知っていたので、最高の日を選んでやってきました。

aDSC_3596.jpg

aDSC_3645.jpg

 大講堂や多宝塔が青空と紅葉に映えます。

a今熊野.jpg

 観音寺

続きを読む 西国十五番 紅葉を満喫した「観音寺」

京都・北山 「すし三昧 魚坐」の回転すし

aIMG_3384.jpg

 北山通りの松ヶ崎にある「すし三昧 魚坐(ととざ)」で回転すしをを食べました。クルマで前を通り過ぎるてはいましたが、入ったのは初めてです。若狭湾で獲れた魚が自慢のようです。
 昔の回転すしは「1皿100円」といったの店がほとんどでしたが、最近は皿で区別している店も多くなりました。ここもネタを自慢しているだけのことはります。味も値段も。といっても、カウンターで握ってもらうのとは違って、リーズナブルな昼食でした。

susi.jpg

aIMG_3396.jpg

totoza.jpg

aIMG_3398.jpg

 北山通りには、チャペルを備えた結婚式会場がいくつもあります。あいにくの天気でしたが、正装の若者を何人も見かけました。
 すし三昧 魚坐  地図  
 075-723-1133
 〒 606-0955 京都市左京区松ケ崎雲路町12-2