京都市電-北野線の跡を訪ねて

京都市電廃止記念乗車券

堀川中立売

 今回は図子や路地から表通りに出ました。
 京都市電北野線が廃止されたのは、まだわたしが小学生だった昭和36年のことです。その「廃止記念乗車券」が見つかりました。そうだ、堀川を「チンチン電車」が渡っていたんだと懐かしくなり、北野から歩いたみました。
 詳細は、今回もHPをご覧ください。
 http://dot117.minibird.jp/HP/zusi/kitano-line.htm

「京都市電-北野線の跡を訪ねて」への7件のフィードバック

  1. またもや里心を刺激されました!私は千ぶら未だに敢行しているのですが^^;京都へ行くと必ず「ちょっと千本行ってくる」と行き、東京でも腐るほどある無印にわざわざ行ったり、アイスクリーム屋さん「ちびた」に行ったりしています。あと、「原田」というお肉屋さんはホルモン系が充実していてウルテ好きの叔父に買ったりします。50年も京都にいる叔父はほとんど京都を歩かず「千本まで散歩した」と言うと「はぁ~!?よう歩くな~ーー」と驚かれ、(堀川中立売西の今はお葬式ホールになってしまった所に前はスーパーエムジーがあり、一条戻り橋からそんなにかからないのにそこまでも歩かず車で行く・・・)84年京都にいる祖母に話すと「千本懐かしい、よう若い頃は歩いたわー、でも千本言うたらちょっと格好わるいんえーしみったれてる思われるねん」らしく「どこが格好いいの?」と訊いたら「北山」と。それは今でも変わらないのかも?
    北野近辺もわらびもちを買いに行くのですが、路面電車の記念碑があるとはちーっとも知りませんでした。昔は市場があり、小さい頃買出しに行った記憶があります。

  2.  ケリヒさん、ご愛読、ありがとうございます。
     千本というのは、残念ながらわたしの京都暮らしでは、ほとんど縁のないところでした。「スッポンを食べたい」というのは、いつのころからか変わらない願いですが、いつになっても財布が許してくれません。
     でもまだまだ行きたいところが、芋づる式に出てきます。当分、楽しめそうです。

  3. TBありがとう!
    私は、昔、仕事でよく京都の市電に乗りました。町など社内から見ていて、分りやすいし、今でもあればいいのにと思います。

  4. 京都市電乗車券のTBありがとうございました。
    最近の阪急梅田駅も見せていただきました、35年間朝晩利用した駅ですので懐かしかったですが、取壊されるとは淋しいです。
    1934年の阪急梅田駅を写したlagare card
    がありますがお持ちですか。

  5.  カテキンさん
     阪急梅田駅のページまで見ていただき、ありがとうございます。毎日、通っている梅田ですが、阪急からすぐに御堂筋線に乗り換えるので、あのあたりの最近の状況は知りません。機会があれば、また見てきます。
     1934年の梅田駅ですか。想像のつきませんね。よろしければ、拝見したいものです。

  6. 阪急ラガールカード(梅田・三ノ宮)

     京都の市電の記念切符をTBして下さったtayaさんのブログを拝見しましたら、阪急百貨店を拡張するため梅田駅コンコースを解体している由,昔の梅田駅、阪急三ノ宮駅を写した、ラガールカードがありましたので、、tayaさんに見ていただこうと投稿しました。(震災で大破した写真も添えます。)

  7.  若葉マークさん
     TB、それにわざわざラガールカードを掲載してくださり、ありがとうございます。
     昔の梅田駅は、こんなんだったんですね。戦後生まれのわたしの記憶とはだいぶ違います。
     この日曜日に工事部分(ホームから御堂筋線までは通勤通路です)を久しぶりに歩きました。ところが、工事開始後しばらくして見た風景と同じで、シャンデリアも両端の2つが取りはずされただけでした。工事は、まだ人目には触れない部分で行われているようです。

コメントは停止中です。