サンティアゴ・デ・コンポステーラ NuMARUのビビンバ

 サンティアゴ・デ・コンポステーラの大聖堂から歩いて20分ほど。韓国料理のNuMARUのvista alegre店です。
 「おコメが食べたい」というはるかさんが調べていました。頼んだのはビビンバです。わたしも同じのを。
 ご飯がおいしいです。辛さも程よく口にあいます。カボチャの天ぷらは、まるで日本と同じ。サクッと揚がっています。 

 お嬢さんと、久しぶりの日本語で話しながらというシチュエーションで、おいしくないはずがありません。

 デザートには、アイスクリームをいただきました。

 NuMaru vista alegre
 Rúa de Vista Alegre, 58, 15705 Santiago de Compostela

 大聖堂に到着して、オブロドイロ広場にひっくり返っていました。目の前に、ザックに日の丸をつけた女性が立ちました。思わず声をかけたのがはるかさんでした。
 「昼飯、食べました?」。出会ったばかりのお嬢さんを食事に誘うなんて、日本ではありえないことです。

そんなこともアロウサ!!

そんなこともアロウサ!!

 ビラノーバ・ド・アロウサから船でパドロンまで行く予定でした。ところがあろう!ことか、船の乗船名簿にわたしの名前はありませんでした。
 昨日、電話で予約したのですが、それがうまく伝わっていなかったようです。俊寛僧都さながら「乗せてくれ〜」とすがりましたが、定員一杯と断られました。きょうの便はもうありません。1日、本当の停滞となってしまいました。
 港で海を見ながら、ボーッとしています。ま、急ぐ旅でもないのて、のんびりといきます。

船でパドロンへ

 船でパドロンに向かいます。きょうはほとんど歩かない休養日です。
 サンティアゴ(ヤコブ)の遺骨が運ばれたという海の巡礼路です。
 ゆっくりとカフェで朝食です。クロワッサンを頼んだら、お通しの子どもがついてきました。