西国三十三カ所と番外3カ所。その最後の寺に参って、これで「満願」です。昨年4月に、三十三番札所・谷汲寺に参ってからまだ1年がたってません。予想以上に短期間となった札所巡りでした。
西国三十三カ所中興の祖。花山法皇の御廟所です。
眼下に有馬富士が望めます。
西国三十三カ所と番外3カ所。その最後の寺に参って、これで「満願」です。昨年4月に、三十三番札所・谷汲寺に参ってからまだ1年がたってません。予想以上に短期間となった札所巡りでした。
西国三十三カ所中興の祖。花山法皇の御廟所です。
眼下に有馬富士が望めます。
西国25番札所「清水寺」は、お山の上にありました。でも、今回はクルマでやってきたので、山門直下の駐車場まで直行です。
まだまだ寒いですが、日だまりは、ちょっと早い春の気配です。
武田五一の設計による本堂です。
すべての建物が、火災やら震災やらで消滅し、後世に再建されたものばかりです。
石段を登り詰めた先にある根本中道です。
どこにしようかとフラフラと歩きました。久しぶりに歩くと、新しい店に模様替えしていたりします。
「おくむら」は、以前からありますが、「かす汁」にひかれてはいりました。町の食堂の雰囲気です。おすすめ定食の「さわらのみそ焼き」(680円)に、お目当ての「かす汁」(200円)です。
ところがこのかす汁、、ものすごく濃厚です。ああ、酔いそう。酒の粕を奮発しすぎです。それとも、遅い時間だったので、煮詰まってたんでしょうか。
魚はフツーです。
おくむら
大阪市中央区難波中2
向こうは南海難波駅です。