東経135度、子午線が通る駅 山陽電鉄「人丸前」

adsc_1315

 明石から山陽電鉄でひと駅。「人丸前」駅のホームです。東経135度の真上にあtる。向こうは明石の天文台(明石市天文科学館)です。

adsc_1313

adsc_1305

 南を向くと、淡路島が目の前です。明石大橋の橋脚も見えます。

adsc_1290

adsc_1257

 高架の下にある無人駅です。

adsc_1284

 ちょっと駅前を散歩しました。
 並行するJRのガード下に「両馬川旧跡」の碑があります。両馬川は埋め立てられて、今はありません。

 「寿永3年(1184)2月、一の谷の戦いに敗れた平家軍の通過地である。平忠度が岡部六弥太に追いつかれ、二人の馬が川をはさんで戦ったので「両馬川」という生江がついたと伝えられる」-とあります。

adsc_12641

 腕塚神社は、人丸駅の南西30メートルほどにあります。
 
 岡部六弥太と組み討ちとなった忠度は、六弥太を組み伏せ首をかこうとします。六弥太の郎党が主人の一大事と駆けつけ、忠度の右腕を切り落とします。「もはやこれまで」
 「行きくれて木の下陰を宿せば花や今宵の主とならまし 忠度」
 えびらに結びつけられた文で、歌人でもあった忠度とわかったという。

 腕の病に霊験あらたかとお参りする人が多いということです。

adsc_1279

 国道2号を超えた南には、「忠度塚」がある。

adsc_1275 adsc_1270

 「子午線交番」がある。横に「子午線通過地点」の碑がある。
 明治17年(1884)にワシントン万国子午線会議で、世界標準時が決められた。日本は明治21年1月1日から、この子午線上の時刻を日本標準時としている。この碑は明治43年に、地元の小学校教員が資金を集めて建立したそうです。

[map lat=”34.6475164802841″ lng=”135.00184535980225″ width=”384px” height=”280px” zoom=”17″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.647516,135.001845[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

明石・魚の棚 「たこ磯」の玉子焼

aimg_0649

 明石で昼飯になりました。出かける前のテレビ番組でやっていた明石市役所2階食堂(?)の海鮮丼み気になりましたが、ちょっと遠いです。それに土曜日で営業しているかどうかもわかりません。
 魚の棚を歩きました。いつもながらの賑わいです。タコのシーズンです。元気のよいのがトロ箱から逃げ出してます。
 ひと巡りして明石焼の「たこ磯」にしました。メニューはには「玉子焼」(650円)と昔ながらのスイーツしかありません。

aimg_0654

 最初は定石通り出汁だけ食べます。熱い。口の中に放り込んでも、しばらくはそのままです。ふわふわです。しばらくしてかんでみると、コリコリとしたタコと出合います。

aimg_0657

 次は薬味の三つ葉を入れました。七味も振りかけました。

aimg_0659

 最後にはソースもかけましたが、これでは大阪のたこ焼きになってしまいます。

adsc_1242 atako

adsc_1249

 たこ磯

 078-914-5103
 〒 673-0892 兵庫県明石市本町1丁目1-11

[map lat=”34.64704206854537″ lng=”134.99280631542206″ width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.647042,134.992806[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

花の寺第九番 菩提樹に1週間遅かった「鶴林寺」

adsc_1152

 花の寺第九番「鶴林寺」を訪ねました。菩提樹が花を付けるのは「6月中旬」ということだったからです。
 JR加古川駅からかこバス(加古川コミュニティーバス)で10分ほど。立派な寺です。
 入山料(500円)を納めながら聞きました。
 「菩提樹は?」
 「すみません。もう終わったんですよ。先週の土日くらいが満開でした」
 「そうだったんですか」

adsc_1113

 黄色い菩提樹の花は想像するしかありません。

adsc_1117

 実は黒くなり、それを集めて数珠を作るそうです。

adsc_1171

adsc_1178

 菩提樹の向こうに三重の塔がそびえます。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

続きを読む 花の寺第九番 菩提樹に1週間遅かった「鶴林寺」