小豆の水ようかん 大成功編

 「小豆の水ようかん」づくりにリベンジしました。
 大成功です。わたしの口には、ちょっと甘いですが、固さもほどほど。つるりと喉を滑ります。

 つくりかたは失敗編「小豆の水ようかん 自分でつくってみましたが・・・?」と同じです。違ったのは材料です。

 乾燥小豆の使い方を間違えたのでしょう。とはいえ、腕に自信がないので頼ったのは老舗の味でした。ここのならとゲットした缶詰は、でも粒あんでした。どうしたものかと思案していると、イオンにオリジナルブランド、Topvalueのペースト状のこしあんがありました。つくり方は、袋に記載されていたままです。寒天を溶かして、あっという間の作業でした。
 これなら、胸を張って母親のところに持っていくことができます。

残照の枝垂れ桜 水無瀬神宮

 後鳥羽上皇ゆかりの水無瀬神宮です。枝垂れ桜の老木が、本殿をバックにかすかな夕日を浴びていました。
 国会証人喚問を午前、午後ともテレビで見てしまいました。ちょっと体を動かしたくなって、カメラをザックに散歩に出ました。ゆっくり歩いて15分ほどです。

 月も出ていました。

 社務所も閉まりました。

 重要文化財の客殿にも夕日があたります。

 水無瀬神宮
 大阪府三島郡島本町広瀬3丁目10-24