京都を歩く 双ヶ岡から御室八十八カ所巡り

 京都・御室の仁和寺の背後の標高100メートルほどの成就山がそびえます。山腹を一周する約3キロの山道に88のお堂が連なります。ここを巡ると四国八十八ヶ所巡礼と同じご利益があるとわれます。成就山八十八カ所霊場(御室八十八カ所巡り)と呼ばれています。
 梅雨入りしましたが雨の心配はなさそうと26日、南の双ヶ岡から歩きました。
 わたしの目的は、新たに入手した安価なコンパクト・デジカメのテスト撮影でもありました。

 双ヶ岡から仁和寺を見下ろしました。寺の左奥に霊場はあります。

 仁和寺の西門あたりに「御山めぐり」の石柱と「OMURO88」と横文字表記の案内板があります。

 おおむねよく整備された巡礼路です。でもここだけは崖を登ります。

 以下は88ヵ所のお堂すべを撮影したテスト撮影記録です。

 【2024/06/25 08:26】
 JR京都で嵯峨野線に乗り換えて花園までやってきました。
 向こうに双ヶ岡が見えていました。

 駅から5分ほどの民家の前から登り始めます。

 階段路が続いて、汗が出ます。

 ほどなく三の丘です。ここはYAMAPの認定ピークですが、わたしは踏破済みです。

 尾根道を行くと二の丘です。キバナコスモスが咲いています。

 展望スポットからは東北方面に比叡山が見えます。

 道標が整備されていて、近隣の人には格好のウォーキングコースのようです。

 双ヶ岡(一の丘)には三角点があります。これで3ピークをゲットです。

 振り返ると、ワンちゃんがシルエットになっていました。

 急坂を下り、嵐電の御室仁和寺までやってきました。

 北野線は単線運転です。

 仁和寺の立派な仁王門です。知恩院、南禅寺の三門とともに京都三大門とされます。

 最近は境内を自由に通り抜けることができなくなりました。

 寺の西側をう回して西門までやってきました。

 OMURO88の地図が掲示されています。

 こんな街中ででも最近、クマの目撃情報があったそうです。

 「阿波の国 発心の道場」です。

 1番札所の霊山寺です。
 四国霊場のそれぞれの砂が埋められていて、霊場と同じ寺名がついています。

 1霊山寺 2極楽寺
 3金泉寺 4大日寺
 5地蔵寺 6安楽寺
 7十楽寺 8熊谷寺

 10年以上も前に、四国をお遍路したことがあります。まだ現役で働いていたころで、何回にも分けて、一部は交通機関やマイカーを使いました。
 十楽寺は、お遍路初日に泊ったビジネスホテルのような宿坊でした。

 数十メートル間隔で霊場が現れます。

 「OMURO88」プロジェクトで作成された「御室ムスメ」のイラストが残っているところまあります。

  9法輪寺 10切幡寺
 11藤井寺 12焼山寺
 13大日寺 14常楽寺
 15国分寺 16観音寺

 藤井寺から先が、最初の「遍路転がし」というい山越えの難路でした。

 17井戸寺 18恩山寺
 19立江寺 20鶴林寺
 21太龍寺 22平等寺
      23薬王寺

 「一に焼山、二にお鶴、三に太龍」と遍路転がしの道は続きました。

「土佐の国 修行の道場」に入ります。

 24最御崎寺 25津照寺
 26金剛頂寺 
 27神峯寺 28大日寺
 29国分寺 30善楽寺
 31竹林寺 32禅師峰寺

 暑い夏の日、竹林寺近くの牧野富太郎植物園の前の茶店で、かき氷を食べたのを覚えています。

 33雪蹊寺
 34種間寺  35清瀧寺
 36青龍寺  37岩本寺
 38金剛福寺 39延光寺

 足摺岬の先端にある金剛福寺のあたりは、学生時代にも歩いていました。

「伊予の国 菩提の道場」までやってきました。

 40観自在寺 41龍光寺
 42佛木寺  43明石寺
 44大寶寺  45岩屋寺
 46浄瑠璃寺 47八坂寺

 岩屋寺は、山深い奥地の幻想的な寺でした。

 原谷がのぞきました。

 成就山のピークです。

 京都市街が見渡せました。

 48西林寺 49浄土寺
 50繁多寺 51石手寺
 52太山寺 53圓明寺
      54延命寺
 55南光坊 56泰山寺

 57栄福寺 58仙遊寺
 59国分寺 60横峰寺
 61香園寺 62宝寿寺

 ここで新しいコンデジのバッテリーが切れました。350カットくらいを撮影していました。

 63吉祥寺
 64前神寺 65三角寺

 ここからは、いつも使っているLUMIXの愛用機での撮影です。

 「讃岐の国 涅槃の道場」に到達しました。

 66雲辺寺 67大興寺
 68神恵院 69観音寺
 70本山寺 71弥谷寺

 72曼荼羅寺 73出釈迦寺
 74甲山寺  75善通寺
 76金倉寺  77道隆寺
 78郷照寺  79天皇寺
 80國分寺  81白峯寺

 82根香寺 83一宮寺
 84屋島寺 85八栗寺
 86志度寺 87長尾寺

 山道は終わりました。

 88大窪寺
 これで結願でした。

 仁和寺の御堂八十八ヶ所結願所で朱印をいただきました。

 【12:08】
 嵐電の御室仁和寺でゴールとしました。
 帷子ノ辻まで行き、四条大宮行きに乗り換えました。大宮から阪急で帰宅しました。

 この日使ったコンデジに関しては、別にアップしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください