四国88 遍路道を下って松山東南麓の四か寺を巡る

【2011/10/10】

 コスモスが咲く田舎道を、松山に向けて下りました。道後温泉までに、いくつかの札所が続きます。

 46番浄瑠璃寺です。ここにもお大師さんにそなえるようにコスモスが咲いてました。

 08:29
 久万高原の宿の前にあるバス停から、JR松山行きのバスに乗りました。遍路道は途中の三坂峠から国道33号と分かれて細い道を下りますが、わたしはその先の塩が森まで乗りました。
 国道はこのあたりでループになっていて、バス停はその輪っかの部分にあります。遠く松山市内が見渡せます。

 09:03
 ミカン畑の農道を20分ほど下り、遍路道と合流すると、ほどなく浄瑠璃寺に到着しました。

 09:18
 大師お手植えといわれるイブキビャクシンの大木がそびえます。

 

 医王山 浄瑠璃寺
 真言宗豊山派
 本尊 薬師如来
 松山市浄瑠璃町282
 089-963-0279

 09:25
 次の札所までは750メートルといった標識に気を良くして、稲穂の垂れる農道を進みます。

 09:31
 ほどなく47番八坂寺に到着しました。立派な鉄筋コンクリート造りです。

 09:33
 今回のお遍路では、本堂と大師堂で省略せずに般若心経を唱えました。当たり前のことなんですが。

 地下には千体仏が安置されている。

 作法通りお辞儀をして寺を出る。見上げると天井に極彩色の絵が描かれている。

 

 熊野山 八坂寺
 真言宗醍醐派
 本尊 阿弥陀如来
 松山市浄瑠璃町八坂773
 089-963-0271

 10:33
 あまり変化のない郊外の道を、通り越すクルマを気にしながら歩く、暑くなってきた。
 コンビニでトイレを借り、ジュースを飲む、軒下のちょっと座れるスペースに温かい文字を発見。

 10:45
 重信川にかかる久谷大橋を渡る。向こうのどれかが石鎚山のはず。

 10:56
 48番西林寺に着く。
 これまでの多くの札所は山の上にあった。最後の登りで汗をかいたが、平地の札所はありがたいが、ちょっとあっけない。

 11:00
 マンションでも人を訪ねたら、最初にピンポーンと鳴らす。それと同じことで、最初にゴーン。
 最近、読んだ般若心経の解説書にそんなことが書かれていた。

 左が本堂、右が大師堂。両方にお参りする。

 
 
 清滝山 西林寺
 真言宗豊山派
 本尊 十一面観世音菩薩
 松山市高井町1007
 089-975-0319
 

 11:55
 伊予鉄道横河原線の踏切を渡る。向こうに49番浄土寺が見えている。

 11:58
 立派な仁王門がそびえる浄土寺に到着。

 境内は広々としている。

 大師堂に参り、今回のお遍路の区切りとする。

 

 西林山 浄土寺
 真言宗豊山派
 本尊 釈迦如来
 松山市鷹子町1198
 089-975-0173

 12:47
 浄土寺からすぐ近くの伊予鉄道・久米駅へ。すぐにやってきた電車で松山市内の大手町で下車。JR松山駅から帰宅しました。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。