大阪ご当地 「それゆけ!大阪ラーメン」 さっそく食べる

 ありそうでなかった大阪のご当地ラーメンというコンセプトできょう5日、全国発売された「それゆけ!大阪ラーメン」(190円)です。一足早く入手していたのを、食べてみました。
 お味は、「甘辛」です。一口すすると、なにこの甘いの。これまでに経験したことがない味です。でも食べ進むと、結構イケてる。

 カップ麺を食べるのなんて、いつ以来でしょうか。
 お湯をそそいで3分間。それからスープを注ぎます。

 産経新聞の大阪社会部記者の夕刊連載企画から生まれた「新聞業界初の試み」だそうです。ま、話題になれば成功、成功!!

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・下鴨 「ラマルティーヌ」のエクレア

 「帰りに買ってきて」とリクエストが入りました。京都・下鴨の実家からの帰り道。世界遺産の下鴨神社近くにある「LAMARTINE(ラマルティーヌ)」にクルマを止めました。こんな店があることを、初めて知りました。
 エクレアは、パリッとした堅めの皮に、たっぷりのクリームが詰まってます。濃厚です。

 これだけ買って、1100円ちょっとでした。

 それほど大きな店ではありませんが、向こうにはガラスで隔てられた調理室があります。

 夕刻だったからか、エクレアは残り少なくなってます。ケーキもおいしそうです。

 ラマルティーヌ (LAMARTINE)
 075-703-1118
 京都市左京区下鴨西林町22

 この本に紹介されていました。
 でも、この本の愛読者ではありません。

[map lat=”35.03853525888557″ lng=”135.77106535434723″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.038535,135.771065[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・七条 「豆富本舗」のいかり豆と塩いろいろ

 わたしの好きなものです。そら豆を揚げた「いかり豆」です。帰宅途中のJR大阪駅・御堂筋口のスーパー・イカリで買いました。
 五色豆なんかで有名な豆富製です。カラッと揚がっているので、皮ごと食べても良いくらいです。「純国産の鳴門の天然塩使用」です。
 唯一の難点は、指が塩にまみれること。キーボードを打ちながら食べるには、おしぼりが必携です。

 塩つながりで、わが家の塩を並べてみました。いただきもの続きです。ありがとうございます。
 いかり豆の右のビン入りは、パキスタン産の岩塩「ピンクロットソルト」です。
 その右の袋は、昨秋訪れた独・リューネブルクみやげ。中央は沖縄みやげの「伊江島 荒波」。「鉱石循環製法湧出の塩」とあります。
 左下は、ウィーンみやげのハーブ塩。日本のスーパーなどでもよく見かけますが、改めてラベルとみるとオーストリアのバート・イシュル産でした。
 右下は、これでどうだとばかりにボリビア産岩塩やペルー産かん水塩など10種の詰め合わせです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・阪神百貨店 「まるたおやき」のおやき

 おやきです。信州に旅するとお目にかかる味です。信州に行かなくても味わえます。こちらは阪神百貨店の地下食料品街の出身です。
 「まるた(正確には「た」の字を○が囲んでます)おやき」です。こだわりの一品のようで、食べているのは「ナス」(180円)です。イーストでも入っているのか、パンのようにふっくらと膨らんだ生地です。

 まな板は先日、道の駅で見つけた某刑務所製造の分厚い一枚です。

 まるたおやき 阪神梅田店
 06-6342-6104
 大阪市北区梅田1-13-13 B1F

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

JR大阪三越伊勢丹 「老舗 藤熊」の玉葱たっぷり天

 帰宅途中に立ち寄ったJR大阪三越伊勢丹の地下食料品店街。一回りしたところで、「これ、おいしいよ」の声に、楊枝に刺した一片をいただきました。確かにおいしいです。「玉葱たっぷり天」でした。淡路島産の玉葱が、そのままの格好で入っています。
 他に一番人気と二番人気だという「ねぎ生姜天」と「五目野菜天」(いずれも1個400円)をもらって3個で1050円。さっそくよく冷えたビールのあてにしました。うーん、うまい!!
 「おろし大根とポン酢がよう合うよ」というおばちゃんの薦めにしたがったら、それホント。柔らかくてちょっと甘いすり身が、いい具合です。

 「老舗 藤熊」は、創業大正6年。「昭和初期に開設された大阪市中央卸売市場に入店」という、文字通りの老舗のようです。
 HPによると、13日から21日まで、 JR大阪三越伊勢丹の地下食品フードコレクションに出店しているそうです。

 藤熊食品
 茨木市宮島1-2-1 大阪府中央卸売市場内
 0120-2290-98

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・出町柳 「出町ふたば」の笹餅

 「名代豆餅」の出町ふたばの前を通りました。いつもは客であふれかえっている店が、きょうはかつてないほどの静かです。さすがに梅雨の6月に、京都にやってくる観光客は少ないようです。
 車を止めて、ちょっと買いました。
 シーズンの笹餅は、ヨモギをいれて突いた餅と甘すぎない餡がおいしいです。

 出町ふたば
 075-231-1658
 京都市上京区出町通今出川上ル青龍町236

[map lat=”35.03010142679238″ lng=”135.76957359908647″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.030101,135.769574[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大分空港 「SKYLINE」でりゅうきゅうを食べてみる

 大分の郷土料理に「りゅうきゅう」があります。漢字なら「琉球」となり、沖縄と関係あるのでしょうが、どんな料理か気になってました。
 そのりゅうきゅうです。旅の最後、大分空港3階のレストラン「SKYLINE」のメニューに並んでました。「りゅうきゅう&じゃこ天」(600円)です。
 鯖の切り身の「漬け」のようなものでした。醤油につかってますが、ちょっと甘いです。こちらの醤油は、みんな甘口です。
 メニューには、郷土料理の「やせうま」なんてのもありました。

 暑い一日でした。レンタカーを返したので、やっと一息つけました。左は「ゆふいん麦酒」という地ビールです。

 スカイライン (SKY LINE)
 0978-67-1178
 大分県国東市武蔵町糸原3600 大分空港ターミナルビル 3F
 
[map lat=”33.47648467459768″ lng=”131.7319107055664″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”9″ type=”G_NORMAL_MAP”]33.476485,131.731911[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・長岡京 「ドトールコーヒー長岡天神店」のAモーニングセット

 眼科の定期検診に行きました。朝一番に診察券を出しても、たっぷり待ち時間があるので、阪急・長岡天神駅まで戻ってモーニングにしました。
 「Aセットモーニング」(380円)は、「たっぷりタマゴとシャキッとレタス」と飲み物(わたしはアイスティー)の組み合わせです。

 これは昨年8月20日の書き込みです。飲み物がアイスティーからアメリカンに変わった以外は、きょうも全く同じ展開となりました。新しいメニューも登場しているようですが、同じセットを注文しています。

 きょうはパソコンは持ってませんでしたので、文庫本を読んで時間をつぶしました。

 阪急・長岡天神駅西口前です。 

 ドトールコーヒーショップ 長岡天神店
 長岡京市天神1-1-7
 075-959-4466

 [map lat=”34.925779794402835″ lng=”135.69256286321433″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.92578,135.692563[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

高松 「松浦唐立軒」のうどんスナック

 「讃岐うどん」にひかれて買ってしまいました。帰宅途中に立ち寄ったJR大阪駅のスーパー「ikari」で目につきました。新商品ということで、たくさん並んでました。
 「カリカリと口に旨し 本場さにきの しょうゆうどん」と「~カレーうどん」(ともに398円)です。
 しょうゆ味の口をひらきました。「さぬき麺業」のうどんを、なたね油でカラッと揚げているようです。軽い塩味で、ついつい手が伸びます。

 高松の「松浦唐立軒」のスナック菓子です。わさび味もあるようです。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・北野 「粟餅所・澤屋」のあわ餅

 京都・北野天満宮の前にある名物「粟餅(あわ餅)」です。父親が好きだったことを思いだして、1折買って実家に寄りました。22日のことです。
 甘さ控えめの上品な味です。わたしでも、おいしくいただけます。

 一番小さな折詰めで10個入り1050円です。黙っていると、あんが6個、きなこが4個となるようです。この割合は、注文すれば変えられるそうです。

 許可を得て、1枚、シャッターを押しました。
 その場で作ってくれます。5人の分業で、左の婦人が粟をついた餅を準備。つぎのおかあさんが、餅を小さくちぎって、右の大きな器に投げ込みます。左がきなこ、右があんです。おやじさんら2人が、それぞれきなことあんの衣をつけて、手前の折に入れます。右端のおばさんが包んで、「はい、お待たせしました」。見事なチームワークです。

 粟餅所・澤屋
 京都市上京区今小路通御前西入紙屋川町838-7
 075-461-4517

[map lat=”35.02757158334609″ lng=”135.73519349098206″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”18″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.027572,135.735193[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。