京都・寺町今出川 「eze bleu」のバタール

 人気のBoulangerieでした。小さな店に、焼きたてのパンを求めて途切れるこなく女性客がやってきます。
 「バタール」(250円)と、もうひとつは名前は忘れましたがチーズたっぷりのを買いました。

 けさの朝食にいただきました。
 おいしい。人気があるのはうなずけます。パリッとした皮をかめばかむほど小麦の甘さが広がります。
 チーズの方は、黒胡椒がきいてます。

 昨日、昼飯を食べた「casa bianca」の今出川に面したビルにあります。

 eze bleu (エズ ブルー)
 075-231-7077
 京都市上京区今出川通寺町西入大原口町212 カーサビアンカビル 1F

[map lat=”35.029076101046016″ lng=”135.7672056555748″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.029076,135.767206[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・OCAT 「マクドナルド」のさくらてりたまセット

 昼一(午後1時から)の会議が終わってなんばの昼飯です。でも次の予定は3時から。マクドナルドOCATモール店で簡単に済ませました。
 選んだのは「春限定」という「さくらてりたまセット」(640円)。いつ食べても、どこで食べても優等生の味に変わりはありません。でも、どこが「さくら」なのかはよくわかりませんでした。
 HPで調べると「淡いピンク色のさくらソースでアレンジした、春にぴったりの商品です。一口食べるとほんのり広がる桜風味の味わいは、あたたかな春の訪れを感じさせます」とあります。そうなんだ。鈍感で、お恥ずかしいばかりです。

 ポテトで結構、お腹がふくれます。

 テレビCMでも流れてました。今夜、気づきました。

 マクドナルドOCATモール店
 大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATモールB1 
 06-6635-3155

 

 どこで食べてもマクドナルド

 デンマーク・コペンハーゲンのマクドナルド。中央駅のコンコースにありました。ハンブルクまでの特急「渡り鳥ライン」に乗車するまでの時間、コーヒーを飲みました。(2010/09/16)

 ドイツ・ハンブルクのマクドナルド。ハンブルク中央駅にも、当然、マクドナルドはありました。ここではすしをつまみましたが、写真をよくみると特徴のある「M」の文字が。(2010/09/18)

 オーストリア・グラーツのマクドナルド。こちらも駅の改札脇にありました。ウィーンに戻る列車まで時間があったので、ネット接続を試みるためにアイスコーヒーを頼みました。(2010/09/22)

 イタリア・ミラノのマクドナルド。「ガッレリア・ヴィットリオ・エマヌエーレ2世」という長い名前をもつミラノ中心部にある優雅なアーケードです。その真ん中の十字路にも「M」がありました。反対側はルイヴィトン、後ろはプラダです。(2009/08/22)

 オーストリア・ザルツブルクのマクドナルド。ゲトライデガッセには素敵な鉄の看板が並びます。マクドナルドも、ここでは周辺に調和しています。ザルツブルク音楽祭を楽しんだ後、軽く昼食にしました。(2004/08/22)

 スイス・ルツェルンのマクドナルド。ルツェルン音楽祭を楽しむ前に、夜食用に買ったのを覚えています。でも証拠写真はありませんでした。(2009/08/28)

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

インドみやげ ミルクティーといただくBreakfast

 おいしいミルクティーといただく朝食です。
 息子が2週間ほど、バックパッカーで独り、インドを旅してきました。「深夜特急」の沢木耕太郎に影響されたようです。ダージリンまで、わたしもあこがれているマッチ箱のようなダージリン鉄道にも乗ってきたそうです。もうヒマラヤの高地です。うらやましい。そのみやげです。

 アッサムをヘレンドのカップに注ぎました。 
 毎朝の紅茶はストレートですが、ミルクをいれてみました。さっぱりとした味わいです。

 ダーリジンです。薄い茶の葉ではなく、固まりになってます。

 左からダージリン、アッサム、ニルギリです。
 「3つで500ルピー(約1000円)しなかったかな」とのこと。デリーの空港売店で買ったそうで、外人観光客向けにパッケージされた商品のようです。
 Aap ki pasandというブランドのようです。Online shopもあります。

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・北白川 「DONQ北白川店」のバーニャカウダset

 久しぶりに京都までクルマで外出しました。正月以来でしょうか。
 白川通の「DONQ北白川店」は、駐車場もゆったりとしています。ちょっと待つだけで入れました。
 「バーニャカウダset」(1155円)に「パンバイキング」(368円)を付けました。
 それにしてもたくさんの野菜です。ニンジン、キュウリ、ダイコン、セロリ、ネギ、ミニコーン、カブ(2種)、焼きニンジン、サヤエンドウ、アンディーブ、芽キャベツ、ゴボウ、パプリカ(2種)、ジャガイモ、サツマイモ、カボチャ、エリンギ、タケノコ、トマト、タマネギ、赤キャベツ、まだ何か忘れていそうな・・・。
 バーニャカウダ・ソースは冷たいのがちょっと残念でした。でも野菜だけでもう満腹です。

 パンは取り放題。いろんな種類が食べられるよう、小さく切ってあります。

 パンはお代わりをしました。
 スープはトマト味で濃厚でした。
 食後のコーヒーまで、ゆったりとした気分です。

 

 白川通の反対側にある京都造形芸術大学では卒業式が行われていました。奇抜な格好の卒業生も目にしました。

 前回のDONQ

ドンク北白川店
 075-701-6141
 京都市左京区北白川山田町1-1
 

[map lat=”35.034656851087064″ lng=”135.79140588641167″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”14″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.034657,135.791406[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・御池 「Le Petit Mec OIKE」のクルミのタルト

 Le Petit Mec OIKE(ル・プチメック 御池)のパンです。京都に出た女房のみやげです。
 「クロワッサンとフランスパンでは京都一」ということです。さっそく「バケット」(262円)を薄く切ってかじりました。確かにパリッとした堅い皮と、ふんわりとした中身が絶妙のバランスです。
 右奥は「リンゴとアールグレーの天然酵母パン」(380円)です。

 「クルミのタルト」(315円)は、これは濃厚です。
 

 Le Petit Mec OIKE(ル・プチメック 御池)
 京都市中京区御池衣棚通上ル下妙覚寺町186 ビスカリア光樹1F
 075-212-7735

[map lat=”35.01129466577417″ lng=”135.75717017054558″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.011295,135.75717[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・北山 「進々堂」でテークアウト

 京都府立植物園の北、北山通に面した「進々堂 北山店」でパンを買い、すぐ近くの実家で昼飯にしました。
 「ハムサラダロール」(189円)は、ハムとサラダがたっぷりとサンドされてます。

 ほかにもチーズパンやらクラブハウスとか、いくつかを選びました。

 「有機野菜でつくったコーンスープ」は、お湯を注ぐだけです。こちらはいつものスーパー「フレンドフーズ」に並んでました。

 食後のコーヒーです。
 器は、わが家にもある大倉陶園です。

 これまでの進々堂 北山店

 進々堂 北山店
 京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町93
 075-724-3377

[map lat=”35.0514890363119″ lng=”135.76622799038887″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.051489,135.766228[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

朝食は ローストビーフサンド

 箱根駅伝の中継を横目に、ゆっくりといただいた朝食は、ローストビーフサンドです。重箱に入りきらなくて残っていたのを、クレッソンとはさみました。
 冷たくなっても、柔らかな肉がいい味です。

 珍しくコーヒーもいただきました。
 静かなお正月です。

 ローストビーフを作るのに使った牛肉は、京都・吉祥院にある「クォリティフードマーケット モリタ屋 京都食肉市場前店」で買いました。創業明治2年という牛肉の「モリタ屋」直営の小型スーパーマーケットの中にある肉屋さんです。
 いつもはガランとしている店内ですが、大晦日とあって一番奥にある精肉室と直結した対面販売のショーケースから、店内をぐるりと回って入口付近まで10数メートルの行列でした。おかげで30分以上、待ちました。
 買ったのは100グラム700円ほどの牛モモ・ブロック肉500グラムでした。年に一度のすき焼き用の肉も買いました。

 クォリティフードマーケット モリタ屋 京都食肉市場前店
 京都市南区吉祥院観音堂南町1-61
 075-661-1192

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・三条 「イノダコーヒ三条支店」のコロンビアのエメラルド

 タイ料理に挑戦した後、口直しに入ったイノダコーヒの三条支店です。三条堺町を下がった本店より、東に入った三条支店の方が好きです。
 「コロンビアのエメラルド」は、浅煎りのマイルドな味わいです。あまりコーヒーは飲みませんが、やはり格別です。 

 「ハムトースト」まで頼んでしまいました。分厚いハムが、ハムの味を醸し出しています。

 大きなゆったりとしたオーバル(楕円形)のテーブルです。ここに座るの好きです。
 昔からの伝統で、この席は喫煙可です。周りに吸っている人がいなくて助かりました。
  「三条へいかなくちゃ 三条堺町のイノダっていう コーヒー屋へね」(高田渡「コーヒーブルース」)という話は、過去にも書いてます

 イノダコーヒ 三条支店
 京都市中京区堺町通り三条東入る
 075-223-0171

[map lat=”35.00853978994593″ lng=”135.7634961605072″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”16″ type=”G_NORMAL_MAP”]35.00854,135.763496[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

京都・東山 「にちようびのパン屋」のチーズパン

 「あじき路地」を散歩しました。建仁寺や六波羅蜜寺の近くにある細長い袋小路です。路地を「ろうじ」と発音します。
 そこで見つけた、というかただ一店だけ玄関が開いていて、入りやすかったのが「にちようびのパン屋」です。
 そこで買ってきた「チーズパン」と「石窯パン」を、夕食にいただきました。ワインも開けました。

 パンはここで焼いているのではありません。京都・北山の「L’AMi DU PAiN (ラミ デュ パン)」製を、日曜日だけ運び込んで開店しているのです。

 タジン鍋で作った「アクアパッツァ」のスープにひたすと、これはうまい。急にイタリアのレストランに飛び込んだみたいです。

 大丸京都店の地下食料品街の魚売り場をのぞくと、「ブイヤベースセット」というパックを売ってました。タイ、タラ、サーモン、イカ、エビ、ホタテにムール貝なんかが2切れづつ入ってます。
 オリーブオイルにニンニクの香りをつけ、塩胡椒した魚を焼き、残りの魚介類、アンチョビー、生のトマトや戻したドライトマト、イタリアンパセリとともに白ワインと水を加え、弱火で10分ほど煮込みました。最後にブロッコリー、バジルをのせました。

 向こうの料理って、材料さえ準備すれば、あとはおおざっぱで簡単です。

 店の主人は、青い目をしたきれいな女の子。よどみのない流ちょうな日本語で対応してくれました。

 「にちようびのパン屋」の店内です。古い長屋の柱がむき出しの壁に、並べられたパンがなんだかぴったりと決まっているから不思議です。

  「あじき路地」については、別に書きます。

 にちようびのパン屋
 075-494-3308
 京都市東山区大黒町松原2山城町284 あじき路地内

 L’AMi DU PAiN 京都北山本店 (ラミ デュ パン)
 075-494-3308
 京都市北区紫竹下芝本町63-3

[map lat=”34.99729853959198″ lng=”135.7708641886711″ align=”undefined” width=”384px” height=”280px” zoom=”15″ type=”G_NORMAL_MAP”]34.997299,135.770864[/map]

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。

大阪・玉出 「玉出木村家」のヴェネチアーナ

 大阪・梅田の阪急百貨店。デパ地下入り口の最も目につく場所に特設店舗を出してました。バーゲン会場のように、おばちゃんがどっと取り囲み、昔のパン屋さんでは必ず見かけた木の箱に自慢のヴェネチアーナが山盛りになってます。「おいしいよ」と大声をあげているのも、大阪のおばちゃんです。この風景、やっぱ好きやねん~。
 このところ乗り換えの都合でジェーアール三越伊勢丹の地下に行くことが多いですが、こちらのブーランジェリー(単にフランス語のパン屋ですが)という雰囲気とは対照的です。

 ヴェネチアーナは、イタリアの自然酵母パネトーネ種を使って卵と牛乳だけで仕込んだ種に、オレンジスライスを混ぜ合わせ焼き上げた風味豊かな発酵パン菓子、パネトーネだそうです。
 表面にはアーモンドものっていて、カリッとしてますが、中はふっくら柔らかいです。

 玉出木村家
 大阪市西成区玉出中2-1-1
 06-6659-6661

 人気ランキング・アップへの応援をお願いします。下のバナーをクリックしていただくと、1票です。