自分でつくる ペスカトーレ風スパゲティ

aIMG_2825.jpg

 毎度のこととなりました。雨天でどこにも行かなかった昼食は、あいも変わらずパスタです。
 本日は、冷凍のイカがあったので、これも冷凍のエビと合わせました。アサリやムール貝はありませんので、ペスカトーレとはおこがましいですが、まあおいしいからいいでしょう。

aIMG_2828.jpg

 先日、刺身にしたイカの残りを冷凍してました。やはりうまいです。
 本日の材料は、イカ、エビ、ピーマン、タマネギ、酒(白ワインがなかったので清酒)、先週と同じトマトソース、パスタ、ニンニク、タカノツメ、バジル、それに塩、胡椒です。

自分でつくる いただきもののスパゲティ

aIMG_2675.jpg

 今週もまたパスタです。
 昨夜は、マッサージチェアーに2クール(30分間)座って体をほぐし、シップを足と肩に張り、「アンメルツ」をあちこちにすり込みました。おかげで、本日は懸念された後遺症もありません。それでも、快晴なのにどこにも出かけず、ぐずぐずと家にいて静養です。

aIMG_2681.jpg

 わたしのパスタ好きをご存じの知人からいただいたパスタがありました。ちょっとコシがあって、ツルリとした食感の太めです。おいしくいただきました。

aIMG_2668.jpg

 冷蔵庫をあさって用意した材料です。
 これをオリーズオイルで炒めて、最後にパスタと一緒についていたトマトソースをいれました。ニンニクとタカノツメがよくきいた、ナポリタン風です。

自分でつくる 生パスタ「ポルチーニ風味のきのこクリームソース」

aIMG_2449.jpg

 自分でつくる-とは、ちょっとおこがましいです。わたしは茹でただけです。

aIMG_2455.jpg

 生パスタです。名古屋のきしめんのように、平たく打ってあります。食感もきしめんによく似てます。でも、残念ながら「生」の良さがどこにあるのかは、よくわかりませんでした。

aIMG_2445.jpg

 3分茹でるだけの生パスタと、温めるだけのソースが入ってます。超お手軽に食べることができます。

自分でつくる 郷愁を誘う味「ナポリタン」

ナポリタン1

 日曜日の昼は、またまたスパゲティでした。S新聞の朝刊を開けて決めました。トマトケチャップたっぷりの「ナポリタン」です。「郷愁を誘う味」と紹介されてます。そういえば、昔のスパゲティはコレでしたね。

ナポリタン2

 ロースハムの代役は、冷蔵庫に1枚残っていたベーコン。ピーマンは万願寺(?)とうがらしです。パセリもあったので上等です。

ナポリタン3

 参考にしたレシピです。
 急に寒くなったのと、天気もイマイチです。パソコンの前でブラブラしています。

自分でつくる トマトのビネガーソースパスタ

パスタ1

 昼飯はどうしよう。ソファー横にあった雑誌をペラペラとめくりました。よし、これだ。
 毎度、毎度のパスタですが、本日も「トマトのビネガーパスタ」とあい成りました。
 皿の右に盛っているのは、信州みやげの「ニンニクのハーブ漬けサラダ」、そんな名前だった商品です。ニンニクの臭みがまったくなく、コリコリとおいしいです。

パスタ2

 ちょっと酢が強すぎたかなという感じでした。でも、粉チーズをふりかけると、ぐっとマイルドになりました。トマトも甘く、なかなかの味です。熱々ですが、さっぱりとした味です。
 また、パスタのレパートリーが増えました。

パスタ3

 レシピは、この「クロワッサン」に掲載されてました。ミニトマトを使ってますが、そんなのなかったので、普通のトマトで代用です。

パスタ4

 作り方は簡単。ボールにオリーブオイル大さじ4杯、バルサミコ酢大さじ1杯、赤ワインビネガー大さじ2杯に、塩、胡椒した液に、ざく切りにしたトマトを1時間ほどつけ込みます(2人分)。
 パスタを茹で、ザルで湯を切って、鍋に戻します。トマトも液ごと放り込み、強火で炒めたらできあがりです。
 ベランダからとってきたバジルをのせました。

自分でつくらなかった 中華丼

中華丼1

 午前中は、五輪・男子マラソンを横目に、草津の写真の整理やブログのアップをしました。
 昼飯は、冷凍庫にあった「中華丼の具」を温めて、簡単に食べました。イカ、エビ、ホタテといろいろはいっています。スーパーの「イカリ」のオリジナルです。

中華丼2

中華丼3

 それにしても、暑いですね、ひところのようではありませんが。昨日は、毛糸のカーディガンを羽織るほどの環境にいたので、ことさらです。

自分でつくる キムチそうめん

キムチそうめん1

 「夏の定番にパンチを加えた」と料理家のケンタロウ考案の「キムチそうめん」です。キムチのパンチが、冷やしたそうめんに広がって、いつおのそうめんとはひと味違った昼飯です。 

キムチそうめん2

 レシピは、「SANKEI EXPRESS」連載の「ケンタロウのひと皿勝負」(8月14日発行)に掲載されてました。挑戦しようと取ってました。

キムチそうめん3

 五輪・女子マラソンも終わりました。近くの生協まで行って、キムチを仕入れてきました。

自分でつくる うなたま丼

うなたま1

 自分でつくった9日の昼食です。夜は、五輪テレビに釘付けで、アップするのを忘れてました。
 冷蔵庫にウナギの蒲焼きがありました。ところが、タレがありません。これでは鰻丼になりません。
 ネットでウナギ料理を検索して、うなたま丼を見つけました。たれは、めんつゆをつかってます。レシピでは、豆腐を入れてますが、タマネギが代役です。

うなたま2

 ほかほかのご飯の上に、熱々の具です。よくエアコンを効かせて食べました。

自分でつくる すね肉とひよこ豆のビール煮

ビール煮1

 すね肉とひよこ豆のビール煮をつくりました。
 欠かさず見ているブログ「ばーさんがじーさんに作る食卓」で、またも紹介されいました。この暑いのに、初挑戦しました。

ビール煮2

 すね肉は、ほろりと崩れるほど柔らかくなってます。
 ひよこ豆は、煮込んでも崩れないのが特徴のようです。
 クスクスは、初めて食べました。クセもなくおいしいです。

ビール煮3

 すね肉というのもわかりませんでした。近くの生協で聞いたら、「シチュー用」と表示しているのがすね肉ということでした。
 2日前の夜です。肉をひと口大に切り、塩、胡椒したあと、赤ワインビネガーを振り、ドボドボとビールをそそぎました。これを冷蔵庫に寝かせておきました。

ビール煮4

 昨夜は、ひよこ豆(ガルバンゾー)を水につけました。重曹をひとつまみ、入れました。
 ふくらんだ豆を煮ておきます。

ビール煮5

 クスクスは、デュラム小麦粉(パスタと同じです)を顆粒状にしたものです。これを蒸して食べます。わたしが買ってきたのはフランス産で、1食分(100グラム)が袋に小分けされています。袋ごと1分半、茹でるとできあがりです。

ビール煮6

 まず肉を取り出し、フライパンで焼きます。ベーコンも焼いて取り出しておきます。鍋にタマネギとニンニクをいれ、茶色くなるまで炒めます。肉とベーコンを戻し、肉をつけていたビール汁、ひよこ豆を茹でたしるを放り込みます。ざく切りのトマト、トマトピューレを入れて2時間ほど弱火で煮ました。
 これがレシピです。分量など適当ですが、問題ありませんでした。

自分でつくる 薬味たっぷりの素麺

素麺1

 さっそく「きょうの昼飯」のアップです。
 スパゲティなら毎度のことですが、素麺を茹でたのは初めてです。でも簡単!
 薬味は、女房が出かける前に用意してくれていました。ハム、胡瓜、錦糸卵、大葉、茗荷、それに生姜です。

素麺2

 喉ごしがよい素麺です。出自は調べてません。もらいものだと思います。

素麺3

素麺4

 葱を忘れていることに気づきました。7品目の登場です。

素麺5

 完食です。3束はちょっと多かったかな思ってましたが、ペロリと食べてしまいました。麺類は、何でも好物です。
 きょうは休養日です。エアコンで涼しい部屋で、昨日の写真の整理でもしましょう。